映像制作の最新機材とワークフローを”一気に相談・体験”できる映像制作のプロフェッショナル向けイベント。
2日間で「検討→相談→導入判断」まで完結する場を提供します。
デジタル映像制作の最前線で活躍するプロフェッショナルのために設計された、業界特化型イベントです。
最新テクノロジーの実機体験、専門知識の習得、そして業界人との貴重な出会いを通じて、
映像制作の「今」と「未来」を総合的に把握できる2日間を提供します。
単なる展示会ではなく、参加者一人ひとりの課題解決と成長を支援する「学習と発見のプラットフォーム」です。
映像制作業界の最新機材を直接体感できる展示エリア。実機に触れながら、各社の担当者から詳しい説明を聞くことができます。
参加企業の詳細情報は準備中です。確定次第こちらに掲載いたします。
映像制作業界の最新動向をテーマとした実践的なセミナープログラム。技術革新やワークフローの変化など、今知っておくべき情報をお届けします。
詳細なセミナーラインナップは準備中です。確定次第こちらに掲載いたします。
交流エリア:
• 自由な情報交換・ネットワーキング
• 業界の垣根を超えた交流促進
ラウンジ特別企画:映像人交流会(予定)
出展者・来場者との交流会を開催予定です(9月3日夕方)
※ 詳細は後日公開
映像制作・ライブ配信の現場で業務用機材を扱うプロフェッショナル
映像作家、制作会社、スタジオ関係者
テレビ局・配信サービスの技術担当
編集・カラーグレーディング・音響技術者
映像システム構築・運用エンジニア
企業の動画制作・AV機器担当
学校のメディア制作・AV設備担当
映像制作業界のプロフェッショナルが集まる本イベントで、
貴社の製品・サービスをアピールしませんか?
映像制作の最新トレンドを体感し、業界のプロフェッショナルとのネットワーキングを通じて、
あなたのキャリアと事業の新たな可能性を発見してください。
※ 参加無料・事前登録制・入退場自由