ゲーム開発者のためのイベント CEDEC 2010

日本最大のゲーム開発者向けカンファレンス CEDEC 2010 が横浜パシフィコにて 8月31日から 9月2日の本日まで 3日間開催されています。数年前の大学構内の教室で人があふれるような CEDEC からは大きく変化し、広い環境で、同時通訳もあり、充実した複数セッションが同時開催され、規模もたいへん拡大しています。

キーノートスピーチはゲーム業界の人、コンテンツ業界の人、ゲーム業界外の人というテーマで、初日は CEDEC フェローの和田洋一氏が「CEDECとは?そのもたらす価値の追求」二日目は作家の瀬名秀明氏が「ゲームの知能と小説の感覚 ヒトの宇宙の究極(?)問題を考える」三日目は MITの石井裕教授が「重力に抗して:タンジブルビッド」をタイトルにキーノートスピーチを行いました。

昨年の CEDEC との比較では、展示会場や、ポスター展示が数多く、記事展示もあり充実していること、各セッションもゲーム開発を主軸としてゲームプログラミングのことのみならず、マーケティングやマネタイズ、デザイン要素、ワークフローも含め、ゲーム開発に関わる全てのことらが取り上げられている点が大きな違いでしょう。さらに今年の大きな特徴としては、ゲームパッケージとしての家庭用ゲームばかりではなく、ソーシャルゲーム、ブラウザゲームとよばれる新しい分野、カジュアルゲームや、携帯電話やスマートフォン上で遊ぶゲームへの注目度が大変高いことです。モバゲーで知られる DeNA 社長の南場智子さんの講演や、GREE 社長の田中良和氏の講演もこれを受けたものと言えるでしょう。

また、各セッションのいくつかは公募から採択されたものもありました。セッションの充実度を眺めると広く話題を受け入れ、現場の開発者の役に立とうという CEDEC 運営者の想いが強く反映しています。公募の採択の基準としては、一次情報(つまり発表者当人が関わっている)であること、ゲーム開発者の役に立つかどうか?などの観点で選択されたと聞いています。

CEDEC フェローの和田洋一氏が「CEDECとは?そのもたらす価値の追求」

DSC08089.JPG

日本のゲーム業界は厳しいと言われている、日本のゲーム業界は進化への対応が遅いことは否めないと言い、そこでゲーム開発者は何をすれば良いとかと問いかけがありました。

  • 進化の認識
  • 危機の共有
  • 進むべき方向性の確認

それらを自己研鑽に結びつけていく。いかにお客の満足を達成するか?結局は何本売れたか?につなげるのがゲーム開発力であること。

CEDECがもたらすものは

  • ゲーム開発の抱える課題を顕在化
  • 情報・知識の共有
  • 開発者同士の研鑽・交流

と掲げ、CEDECの価値をじっくり伝えよう。CEDEC から刺激を受け、いかに明日の仕事につなげるか皆さんひとりひとりにかかっています。と締めくくられました。

DeNA の南場智子さんのセッション「ゲームプラットフォームの未来」

DSC08104.JPG

DeNAでは、CEDEC側から声をかけられ、3日間でゲームを開発しようという無謀な挑戦に乗ったそうです。壇上で、応募のあったゲームのアイデアの中から「プラットフォームウォーズ:モバゲー,GREE,Mixiが人材を奪い合うゲーム」というお題でDeNAの開発者5人がCEDEC開催中の三日間にわたってゲームを開発することになりました。

DSC08134.JPG

ゲーム開発中の様子。ホワイトボードいっぱいにゲームのアイデア、仕様が書き込まれている

国内でシェアを拡げるモバゲーも海外進出、プラットフォームのグローバル展開を考えてはいるが、海外でモバイルコンテンツ市場がなかなか立ち上げられないのは以下の要因が大きいという。

  • 国の違い(言語の違いや文化の違いを含む)
  • 通信事業者の違い
  • 端末メーカーの違い
  • 端末の世代の違い(5年前くらいの機種が平然と使われている)

といった理由から市場が細分化されすぎていること。それに比べるとやはり国内市場は課金代行の仕組みも整い、携帯端末も多用とはいいつつも、基本仕様は統一されいます。サービス事業者にとっては十分収益になり、住みやすい市場なのかもしれません。さらに、iPhone, Android の登場で様相は大きく変わりつつあります。

CEDECは、この後も AWARDS 発表授賞式、Developer Night と呼ばれる懇親パーティー、「業界研究フェア」と、さまざまなイベントが用意されています。普段、派手なゲームの後ろに隠れて表舞台には立たない多くのゲーム開発者が、ノウハウを発表し、情報交換し、苦労を分かち合い、明日へのモチベーションを高めるのが CEDEC の本質なのではないかと感じています。

CEDEC 2010


http://cedec.cesa.or.jp/2010/

WRITER PROFILE

安藤幸央

安藤幸央

無類のデジタルガジェット好きである筆者が、SIGGRAPHをはじめ、 国内外の映像系イベントを独自の視点で紹介します。