来年発売予定のワイヤレスHD伝送システムにも注目
ENDURA SYSTEMシリーズのVマウントリチウムイオンバッテリーDUO95/150のほか、新製品としてJVCカメラ用の7.2V系大容量リチウムイオンバッテリーPROシリーズSSL-JVC75や光源に高輝度LEDを採用したカメラライトX10-Lite/Lite-S、屋外で使用可能なCAM~WAVEワイヤレスHD伝送システムCW-7やCW-1の次期機種CW-3などを出展した。
SSL-JVC75はSSL-JVC50の約1.5倍の容量(7350mAh、55W)をもち、IDX独自の外部出力端子X-Tapも装備しているほか、バッテリーの残容量がわかるインジケーターを装備している。また、照明用のバッテリーや灯体、充電器がセットになったものが参考出品されていた。
X10-Liteは、各LEDに対応した集光レンズとディフューザーを装備しているほか、0~100%までの明るさ調節可能なディマーも装備されている。D-Tapケーブルやシューアダプター、キャリングケースがセットとなっており、IDXのSSL-JVCバッテリーシリーズに適合したX10-LiteとソニーのNP-F950に適合したX10-Lite-Sの2種類が用意されている。明るさが1450lmあり、比較的明るい会場内でもまぶしいほどで、被写体までの距離や背景光とのバランスをとることが可能だ。
CW-3は、来年発売予定のワイヤレスHD伝送システムで、DFS機能を搭載し、工事設計認証を得ているので屋外での使用が可能。伝送距離は約50m、遅延は2msec以下となっている。映像入力はHD/SD-SDIのほか3G-SDIに対応しており、伝送信号は128bitのAES暗号化により保護されている。オーディオはSDIエンベッデット対応なので、配線の取り回しが楽で特に小型ビデオカメラに装着する場合スマートに収めることができる。




