
アスクとディストームは2014年から米NewTek社製品の国内取扱いに関するパートナーシップ契約を締結しており、アスクはNewTek社のTriCasterシリーズにおける国内販売元、ディストームはTriCasterシリーズの技術支援、販売企画などの役割に従事する体制で、共同ブースでの出展となった。
新製品はTriCasterシリーズの最上位機種TriCaster TC1のほか、リモートコントロールツールNewTek LivePanelや、イーサネットケーブル1本で映像、音声、制御、タリー、電源をサポートするNDI対応PTZカメラNewTek PTZを出展。その他の新製品として、SDI to NDIコンバータNewTek Connect Sparkや、BirdDog社NDI対応のSDI/HDMI to NDIコンバータBirdDog StudioはNDI(Network Device Interface)パートナーのコーナーで北海道日興通信のリアルタイム2D/3DCGシステムやソリトンシステムズのモバイル中継システム、テクノネットのIPベースによるコンパクトスポーツコーダシステムなどとともに展示されていた。

UHD対応ライブ映像制作・配信システムTriCaster TC1。これまでのTriCasterシリーズの操作性や機能面をそのままに4K UHD 60pのフォーマットに対応したライブプロダクションシステム。ライブストリーミング、レコーディング、グラフィックス、バーチャルセット、ソーシャルメディアパブリッシングといったライブ番組制作には欠かせない機能やワークフローを4K UHDで実現したTriCasterシリーズ初のUHD対応機種

UHD対応ライブ映像制作・配信システムIPシリーズ。多くの入力やグラフィックス、バーチャルセット、ネット対応など複雑化するスタジオシステムをスマートに構築可能。SDIとNDI入力を44チャンネルまで対応でき、Video Mix EngineやI/O Moduleコントロールサーフェイスなどで構成されたネット対応スタジオシステム

マルチチャンネルスローモーションリプレイシステム3Play 440。4カメラの同時レコーディングおよびHD解像度で140時間の記録と再生が可能なほか、スローモーションコントロール、マルチカメラのリプレイとスイッチング、メディアパブリッシング機能、ハイライト編集、カメラカラーコレクションなど、複数の機材が必要となる機能を1台に集約したシステム

マイクロソフト社「Skype TX」テクノロジーを搭載したビデオ中継システムTalkShow VS 4000/TalkShow VS 100。Skype経由でのビデオ電話に対応し、ライブでオンライン対話が可能。Skype経由で各国にいる番組ゲストに繋ぐことで、場所に関係なくリアルタイムで、複数のゲスト間で繰り広げられる討論会やインタビュー番組を実現できる。リアルタイムメディアエンコーディング+ライブストリームビデオ配信システムMediaDSとシステムでデモが行われていた
NewTek Connect Sparkは、SDIやHDMIの映像ソースをNDIに変換し、NDI対応のアプリケーションの映像ソースとして利用可能。BirdDog Studio NDIは一個の筐体でSDI入力またはHDMI入力をNDIソースへ変換し、既存のカメラや設備をNDI利用によるIPワークフローに移行可能。また、POE+にも対応しておりSDIケーブル又はHDMIケーブルとネットワークケーブルの2本という簡単な接続で使用可能だという。

NDIパートナーコーナー。北海道日興通信のリアルタイム2D/3DCGシステムやソリトンシステムズのモバイル中継システム、テクノネットのIPベースによるコンパクトスポーツコーダシステムのほか、NewTekのNDI PTZ1 CameraやConnect Spark、BirdDogのBirdDog Studio NDIなどのデモが行われた
