
シグマは、フルサイズ対応ミラーレス専用レンズ「17mm F4 DG DN | Contemporary」を2023年4月21日に発売する。対応マウントはLマウントとソニー Eマウントで、希望小売価格は税込97,900円。

レンズ構成にはSLDガラス2枚、非球面レンズ3枚を採用。1枚目だけでなく、イメージセンサーに近い最後尾にも非球面レンズを採用することで、ボディサイズを抑えつつ各収差を良好に補正。これにより、通常フロントが大きくなりやすい超広角レンズでありながら、フィルター径55mmを達成。フロントフィルターに対応し、フィルター径が同一のIシリーズレンズとのフィルター併用も可能としている。

12cmという短い最短撮影距離も、大きな特徴としている。近い距離でもピントが合うため、背景を取り込んだセルフィーや手元の撮影などにも適しているという。AF駆動系には静粛かつ高速なステッピングモーターを採用し、静止画・動画どちらでも快適な撮影が楽しめる。フレア、ゴーストに配慮した設計により、光源が入り込みやすい超広角レンズながら、どんな環境でもクリアな撮影が可能としている。
Iシリーズ共通仕様の金属製の外装を採用。切削アルミニウムによるパーツは美しいだけでなく、しっかりとした剛性感と高い耐久性など製品自体の品位向上にも繋がっているという。さらに、操作リングと摺動する内部の構造体にも金属素材を採用。映像専用業務用レンズ“SIGMA CINE LENS”に裏打ちされた高い金属加工技術が可能にする高精度部品が、何度も操作したくなるほどの質感を各操作部において実現しているという。

