240626_HandY_EVND82_top

H&Y Fiters JAPANは、「HD Evo-series ND3-1000+CPL Filter Kit」を発売した。ラインアップと同社直販価格は以下の通り。

  • 67mm:税込17,600円
  • 72mm:税込19,400円
  • 77mm:税込22,900円
  • 82mm:税込24,700円
  • 95mm:近日発売

HD Evo-series ND3-1000+CPL Filter Kitは、マグネティックモード(マグネット式着脱)とスクリューインモード(ねじ込み式)二つの取り付け方法が選べる可変NDフィルターの減光と偏光フィルターによる反射光の調整、二つの効果が得られる2in1 フィルターだ。

可変NDフィルターとしての効果調整幅は約1.5段~10段分と幅広く、動画やポートレートから風景、長時間露光など様々な用途に対応。その効果はND4 ND8 ND16 ND32 ND64 ND128 ND256 ND500 ND1000と市販のNDフィルター9枚分になる。

最適化されたコーティングによる低反射率、優れた平面性による解像度、撥水・防汚・防傷・帯電防止コーティングなど、H&Yフィルター製品に共通する高い品質やメンテナンス性など、基本性能はすべてを備えている。

240626_HandY_EVND82_01

取り付け方法によって変わる機能

  • マグネティックモード使用時(ND3-1000+CPLとして機能):中央のノブを回すと PL フィルターによる反射光の調整が、先端の枠を回すとNDの濃度を調整できる。
  • スクリューインモード使用時(ND3-1000として機能):先端の枠を回すとNDの濃度を調整できる。スクリューインモードではCPLとして機能しないが、アダプターリングを介さないため、枠厚が薄くなる(約9.9mmから6.7mmに減少)分、広角レンズ使用時ケラレの発生を抑えられる。
240626_HandY_EVND82_02

枠の先端にマグネット式フィルターの重ね付け可能

H&Y マグネティックフィルターの重ね付けが可能で、NDフィルターの追加で可変ND特有のムラの発生を抑えたり、ブラックミスト・ホワイトミストなど特殊効果系のフィルターとの併用もスピーディーに行える。

レンズキャップ付属

通常だと別売扱いのマグネティックレンズキャップが付属しており、常用にも便利だ。

共通仕様

枠厚 マグネティックモード使用時:約 9.9mm 、クリューインモード使用時:約 6.7mm
付属品 アダプターリング(各サイズ用)・マグネティックレンズキャップ・フィルターケース