DxOは、クリエイティブプラグインスイートの最新バージョン「Nik Collection 8」を発表した。同リリースでは、完全に再構築されたPhotoshopパネル、強力な新しいマスキング機能、Silver EfexやColor Efexに対する大幅な機能強化を行い、よりダイナミックな編集体験を実現するという。

プロダクトディレクターのボリス・オリビエロ氏は、次のようにコメントしている。

オリビエロ氏:Nik Collection 8では、創造性と効率性の両方を向上させたかったのです。

Photoshopのワークフローを全面的に再構成しました。強力なエフェクトを適用したり、緻密な部分調整を行ったり、プラグイン間をシームレスに移動するといったようなことを、かつてないほど簡単に実現できます。

新しい強力なマスクオプション

フォトグラファーは、PhotoshopからNik Collectionプラグインに、マスクを直接インポートできるようになった。Photoshopの強力な選択ツールを最大限に活用できるという。また、部分調整パネルの新機能により、ユーザーはマスクをプラグイン間で簡単に転送できるようになっているという。

準備が整ったら、フォトグラファーはNik Collectionで作成したマスクをさらに細かく修正するために、Photoshopに直接戻せる。Nik Collection 8では、PhotoshopやNik Collectionプラグインで作成したマスクを、編集作業のあらゆる段階でシームレスに活用できるようになった。

よりスマートで柔軟なPhotoshopとの連携

編集内容をPhotoshopに戻す操作が、より直感的になった。ユーザーは以下の操作が可能となる。

  • 非破壊的編集のために、編集内容をスマートオブジェクトに変換する
  • 現在のレイヤーに変更を適用する、または新しいレイヤーを作成する
  • 新しいレイヤーとマスクを生成し、さらなる柔軟性を確保する

編集内容をレイヤーとしてPhotoshopに送信する

フォトグラファーは、Nik Collection内での作業を続けつつ、編集内容を新しいPhotoshopレイヤーとして、Photoshopに直接送信できるようになった。これにより、ユーザーはクリエイティブなフローを乱されることなく、いろいろなアイデアをテストできるという。Photoshopに戻れば、それらすべての編集内容をすぐに自由に操作可能。

最大限の効率を追求した新しいPhotoshopパネル

Nik Collection 8では、従来のNik Paletteに代わり、自由にカスタマイズできドック可能なPhotoshopパネルが導入された。新しいデザインでは、表示するプラグインを選択できるため、画面スペースを有効活用できるという。さらに、ワンクリックでプラグインを起動でき、よりスムーズなワークフローを実現する。

さらに、レイヤーとマスクを管理するための重要なコントロールも、すべて簡単にアクセスできるようになった。

Nik Silver Efexの大規模アップグレード

モノクロ編集ツールであるNik Silver Efexが、主に使いやすさと機能の面で大幅に強化された。

カラーリファレンス画像

モノクロでの編集作業中に、元のカラー画像を表示できるようになった。これにより、カラーフィルターの適用や、フィルムタイプフィルターにおける感度スライダの調整など、元のカラー画像を参照しながら行う変更が、より直感的に操作できるようになった。

洗練されたインターフェイス

インターフェイスの構造を、Nik Color EfexやNik Analog Efexと統一した。画像編集に実際に適用されるまで、フィルターは左側に保持される。

プリセットを適用時のロジカルな挙動

プリセットを選ぶと、関連するフィルターだけが右側に表示されるようになった。

新たな部分調整

ClearViewと選択的トーン補正フィルターを部分的に適用できるようになった。

新しいフィルタールック

各フィルターには、すぐに使える多彩なプリセットオプションが用意された。

Nik Color Efexで精密な編集を可能にする、新しいカラーマスク

編集する色の範囲を細かく選べるようになったことで、部分調整をより精密に、ピンポイントで適用できるようになった。その場合も、任意の色をクリックし、ハンドルを必要に応じて調整するだけで、部分調整を始められる。

ワークフローを高速化する、クイックエクスポートのアップグレード

アップグレードにより、[クイックエクスポート]ボタンでより迅速に TIFF 形式への切り替えが可能になった。 さらに、エクスポートオプションへのアクセスがよりスムーズになった。メニューを開くことなく、クイックエクスポート設定を直接調整可能。

価格とリリース状況

Nik Collection 8は、DxO WebサイトからmacOSおよびWindows用に、2025年5月6日より入手可能。

  • 新規ライセンス:税込20,999円
  • Nik Collection 6または7からのアップグレード:税込11,999円

nikcollection.dxo.com/download より、30日間の無料試用版が利用可能。