マーカレス・トラッキングシステム「NIXUS-DRAGON」

キャラクター生成技術で知られているNIXUS(北海道日興通信株式会社)では、自社製のマーカレス・トラッキングシステム「NIXUS-DRAGON」を使ったバーチャルシステムを今年もアピール。 3Dレンダリングエンジンには独自のxf.Engineを使い、高画質HDな3DCGをリアルタイムで送出。 カメラに追従するCG生成ではなくコンストラストを追従しているようで、デモンストレーションではフリップボードの動きに合わせて合成した3DCGにアニメーションをつけていた。 マーカレスなため、屋外でも、また中継先から送られてくる映像にスタジオサブでCGや映像を合成することもできる。 合成する素材はオートデスクの3dx maxを使う。 トラッキングは独自のDRAGON D’Fusion GUIでカメラのディスト―ションプロファイルから各パラメータまで簡単に設定できる。
