フジノンは、35mm PLマウントを採用したシネスタイルレンズ群を出展した。75~400mm T2.8のHK5.3×75-F、24~180mm T2.6のHK7.5×24-F、14.5~45mm T2.0のHK3.1×14.5-Fをデモしたほか、発表したばかりのズームレンズHK4.7×18をパネルで紹介した。HK4.7×18は、焦点距離18~85mm、Tナンバー2.0のズームレンズで9月に発売する。既存のHD CINE SUPERレンズアクセサリーを使用することが可能。
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
-
11
ブラックマジックデザイン、「Blackmagic Camera」発表。iPhoneでシネマライクな劇場映画品質の撮影を実現 [IBC2023]
-
22
Vol.01 ニコン「Z f」を最速チェック。懐かしさを感じるフルサイズミラーレスカメラ登場[赤山シュウのCamera watching]
-
33
ブラックマジックデザイン、「Blackmagic Cinema Camera 6K」発表。6Kフルフレームセンサー、OLPF、Lマウント、CFexpressメディア対応
-
44
ブラックマジックデザイン、「Blackmagic Micro Studio Camera 4K G2」発売。4Kセンサーと12G-SDIを搭載し、あらゆる場所に設置可能
-
55
PolarPro、「LiteChaser Pro 15」発売。iPhone15 Pro/Pro Maxで本格撮影システムを構築
-
11
ブラックマジックデザイン、「Blackmagic Camera」発表。iPhoneでシネマライクな劇場映画品質の撮影を実現 [IBC2023]
-
22
Vol.01 ニコン「Z f」を最速チェック。懐かしさを感じるフルサイズミラーレスカメラ登場[赤山シュウのCamera watching]
-
33
キヤノン、「RF PRIME」シリーズ7種発売。RFマウントの純正シネマプライムレンズ初登場
-
44
ソニー、「BURANO」発表。少人数撮影に最適なデジタルシネマカメラ登場
-
55
ソニー、新アプリ「Monitor&Control」公開。スマートフォンやタブレット端末で映像モニタリングやリモートコントロールを実現するモバイルアプリ