幅広いラインナップを展示するゼンハイザージャパン
ゼンハイザージャパンは、昨年日本法人が設立され、それまでSENNHEISER製品を扱っていたゼネラル通商から独立してブースを構えるようになった。昨年より大きなブースになったということだが、ヘッドホンなど民生用の製品も並んでおり、ちょっと戸惑うところもあった。
■SENNHEISER MKHシリーズ

コンデンサーマイクロホンMKHシリーズのラインナップ。手前からMKH816、416、8020、8040、8050。ガンマイクといえばMKH416といえるほど定番中の定番。
■ Rycote ソフタイ

RycoteのMKH416用ソフタイが新製品として出品されていた。最近Rycoteは経営方針が変わったようで、どこでも扱えるようになったようだ。
■SENNHEISER HeadPhone

ブースの半分近くがヘッドホンの展示や視聴に割かれている。時代の流れであろうか?ヘッドホンの利益が相当なものになると予想されるので仕方がないのかもしれないが、もう少し業務向けの展示を期待したい
