池上通信機といえばビデオカメラだが、今回のNABではGFCAM HDS-V10のほか、3Dアプリケーションとして既存のカメラなどを組み合わせたシステムを出品した。また、新製品としては、多目的HDTVカメラHDL-50DL、MKC-300HDが、参考出品として16-bitA/Dコンバータ、デジタルプロセスLSIを搭載したHDK-729/HDK-729PとPCのeSATAインターフェースで接続できるGFPAKを用のリーダーが出品された。
そのほかには、2M/EデジタルビデオスイッチャーHSS-200-series、HLM-seriesマルチフォーマットLCDカラーモニターなどが出品されたが、昨年のGFを前面に出した展示からややGF関連は控えめになった印象だ。
3Dの撮影システムとして3ality Digital TS-2リグを使ったものやELEMENT Technicaのはか、武蔵オプチィカルの光学アダプターを採用したものが出品されていた。




