映像制作が向かうアフォーダブル化という状況
4月に行われた2011 NAB Showでも見られたように、ここ数年のHDSLRの隆盛、S3D撮影カメラの登場とその小型化、低価格化、そして小型の大判センサー搭載ムービーカメラの登場など、映像制作の世界が、より身近で手軽なものになって来た。今年はさらにスイッチャーなどの放送機器、ポストプロダクション機材やネット配信における機材環境までも、全てがアフォーダブル(手に取りやすい、買いやすい)化してきたようだ。この”映像制作のオープン化”という状況は、これまでプロ映像制作とは無縁だった人たちの介入も容易にし、これまでのプロ映像制作という異端な特殊分野では考えられなかった新たな空気感を生んでいる。
この傾向は、全世界的な広がりを見せつつある。例えばハリウッドでは基本の撮影はまだフィルムベースではあるものの、もちろんこうしたアフォーダブルなデジタル機材もトピック的に使用されている例が数多く出て来た。DSLRのEOS 5D markⅡはすでにスタンダードな機材として定着しているし、CMやドキュメンタリーなどの特殊映像などでは、GoPro HD HEROで撮影された素材なども頻繁に持ち込まれているという。そしてこれを撮影しているのはプロカメラマンではなく、スカイダイバーであったり、レーサーであったり、その道に長けている人でないと撮れない映像が採用されていることも興味深い。
映像制作、アフォーダブル化が産むそのジレンマ
機材面においては、劇場用の大作映画に始まり、インディペンデントムービー、そしてネット&モバイルムービーまで、映像制作機材(=ツール)という部分では、それほど大差は無くなって来たと言える。しかし、アフォーダブル化が進むのは決して良い事ばかりではない。その弊害としてバジェットの問題もある。…残念な事だ。特に日本ではクリエイティブの難易度とは関係なく、安い機材を使用=安いバジェット(制作予算)という概念が固定化している。カメラマンやクリエイター、もしくはテレビ局の制作担当ディレクターが、安い予算のために1人ですべてこなすという事も少なくはない。結果として作り手の負担は増える一方で、やる事は増える、予算はない、時間もないと、こうした傾向をネガティブに捉える向きもあるだろう。
しかしそこは逆にチャンスとして前向きに捉えたい。このアフォーダブル化の波は、これまでのプロ映像制作の世界に一体どのような良い影響を与えているのか?例えばこれまでは機材が高額で、ほとんどがレンタル機材だったプロカメラマンの世界でも、実際に機材がアフォーダブルになったことで、個人で購買するにせよ、借りるにせよ、様々な検証や実験ができるようになった。これにより個々人の有するノウハウが格段に上がっているというのもまた事実だ。さらに個々人の撮影能力や編集能力、表現力といったクリエイティブ面に注力することが出来るようになったことで、プロフェッショナル=流暢なオペレーション、というだけの世界から一歩進んだ段階へと押し進める要因ともなっている。
また複雑で難解とされている映像制作のワークフローは、いまそのほとんどがデジタルのITノウハウで解決出来る時代と言っていいだろう。考えてみれば、一度ワードやエクセルをマスターすれば、その後はほとんどチュートリアルを振り返らない。それと同じように、『デジタル映像プロダクション』を自分のリテラシー(読み書き出来る能力)にしてしまえば、オペレーションに関してはそれほど問題にはならないだろう。各部署の細分化された作業がデジタル技術によって、日々簡単になっているのも明らかだ。そうなれば「今日は天気もいいし、1本、映画でも撮ってみよう!」今やそんなお気楽な感覚で実現出来る世界がある。
この特集では、セッション(GIG)感覚で映画が創れるような状況に囲まれた、そんな時代の潮流を、本場ハリウッドではどう捉えているのか?ムービー制作の上流から下流まで、サイズもSサイズからLサイズまで、ジャンルを超えたセッション(GIG)感覚で実現できる最新ムービー制作機材の状況と、それを取り巻く制作クリエイティブの考え方などを “お気楽にお届け!”する。最新の情報を先日開催された映画関連の展示会であるCineGearExpoの情報も伝えながら、そこから次世代のプロ映像制作者像を追い求めてみたい。
- From Cine Gear EXPO 2011 NEWS ~今年の潮流を見る~
- “S” GIG From Cine Gear EXPO ~ビデオライクなシネカメラ隆盛の理由は?~
- “M” GIG From Cine Gear EXPO ~作品を後押しするPMW-F3やRED~
- “L” GIG From Cine Gear EXPO ~映像の最高峰は、やはりフィルム!~
- アフォーダブルのクリエイティブ(プリプロダクションの重要性と機材の関係)
- ハイエンド・カラーコレクションから学ぶこと/EFILMの世界
- S3D、現在修行中!(SONY 3D Technology Center)
- エピローグ:インディペンデント力があるから、ハリウッドは面白い!
取材・Txt:石川幸宏 構成:編集部