毎度おなじみ業界探検倶楽部、今回はCEATECで探検です。4K4Kとコンシューマでは祭り状態になってますが、じゃあ4K編集するよ、となると、手頃なサイズのモニターがありません。これまでプロ用モニターを作ったことがない東芝が、REGZAの技術を使ってプロでも使えるモニターを試作したというので、早速お話しを伺ってきました。
ロケ地:幕張メッセ CEATEC JAPAN 2013
CONTENTS
INFORMATION
毎度おなじみ業界探検倶楽部、今回はCEATECで探検です。4K4Kとコンシューマでは祭り状態になってますが、じゃあ4K編集するよ、となると、手頃なサイズのモニターがありません。これまでプロ用モニターを作ったことがない東芝が、REGZAの技術を使ってプロでも使えるモニターを試作したというので、早速お話しを伺ってきました。
ロケ地:幕張メッセ CEATEC JAPAN 2013
Vol.01 ニコン「Z f」を最速チェック。懐かしさを感じるフルサイズミラーレスカメラ登場[赤山シュウのCamera watching]
ブラックマジックデザイン、「Blackmagic Camera」発表。iPhoneでシネマライクな劇場映画品質の撮影を実現 [IBC2023]
Accsoon、「CineView Nano」発売。手頃な小型HDMIワイヤレストランスミッター登場[IBC2023]
PolarPro、「LiteChaser Pro 15」発売。iPhone15 Pro/Pro Maxで本格撮影システムを構築
ブラックマジックデザイン、Lマウントアライアンスに加盟
ブラックマジックデザイン、「Blackmagic Camera」発表。iPhoneでシネマライクな劇場映画品質の撮影を実現 [IBC2023]
Vol.01 ニコン「Z f」を最速チェック。懐かしさを感じるフルサイズミラーレスカメラ登場[赤山シュウのCamera watching]
キヤノン、「RF PRIME」シリーズ7種発売。RFマウントの純正シネマプライムレンズ初登場
ソニー、「BURANO」発表。少人数撮影に最適なデジタルシネマカメラ登場
ソニー、新アプリ「Monitor&Control」公開。スマートフォンやタブレット端末で映像モニタリングやリモートコントロールを実現するモバイルアプリ