小寺信良の記事一覧 18年間テレビ番組制作者を務めたのち、文筆家として独立。映像機器なら家電から放送機器まで、幅広い執筆・評論活動を行う。 Vol.223 ローランドVRシリーズを突き詰めてここまで来た。「VR-120HD」を試す[OnGoing Re:View] 2023.02.10 Vol.189 PCレス直配信のAVミキサー「SR-20HD」登場[OnGoing Re:View] 2022.08.26 Vol.61 九州放送機器展2022で気になったアレコレ[小寺信良の業界探検倶楽部] 2022.07.25 Vol.142 ネット中継に足りない最後のピース、ローランド ビデオ・インスタント・リプレイヤー「P-20HD」[OnGoing Re:View] 2021.05.27 Vol.01 IP時代のハイエンドシステム「KAIROS」とは何か[KAIROS Story] 2021.04.22 PR [OnGoing Re:View]Vol.68 「V-1HD」×2以上。ローランド「V-8HD」の実力を検証 2020.02.04 [OnGoing Re:View]Vol.61 6年ぶりの後継機、Roland「VR-50HD MK II」 2019.09.26 [OnGoing Re:View]Vol.55 4K/HDRを使い倒せるスイッチャー、Roland「V-600UHD」をテスト 2019.06.27 [小寺信良の業界探検倶楽部]Vol.60 CP+2019で動画や音声コンテンツにぴったりの製品アレコレ 2019.03.04 [Point of View]Vol.96 4K編集も楽々「ThinkPad X1 Extreme」 2019.01.09 [小寺信良の業界探検倶楽部]Vol.59 スイッチャー侍、上海を行く 2018.12.21 [Point of View]Vol.92 4K編集のマスターピース「4K Prunus」登場 2018.11.08 PR 1 2 3 4 … 7 RANKING DAILY WEEKLY MONTHLY 1 1 Vol.31 キヤノン、360°/180° 3D VRカメラをPHOTONEXT2023に参考出展[染瀬直人のVRカメラ最前線] 2023.06.06 2 2 Apple、新型「Mac Studio」「Mac Pro」発表。Mac ProにはM2 UltraとPCIe拡張を搭載 2023.06.06 3 3 ローランド、「VR-400UHD」発表。高品質な映像演出や音声調整を実現した4K対応の業務用AVミキサー 2023.06.08 4 4 Aputure、高出力LEDのElectro Storm「CS15」「XT26」発表 2023.06.05 5 5 [映像人]映画「怪物」近藤龍人カメラマン、佐藤光チーフにインタビュー〜DJI Ronin 4Dが採用された理由とは? 2023.06.02 1 1 キヤノン、「EOS R6 Mark II」「EOS R6」「EOS R7」最新ファームウェア公開。タッチ操作制御の安定性を向上 2023.05.31 2 2 [映像人]映画「怪物」近藤龍人カメラマン、佐藤光チーフにインタビュー〜DJI Ronin 4Dが採用された理由とは? 2023.06.02 3 3 ソニー、FX6やVENICE 2の新ファームウェアアップデート発表 2023.06.02 4 4 IDK、USB-C to HDMIコンバーター「IFC-V21U」発売。AVシステムにUSB-C入力を増設可能 2023.06.01 5 5 Vol.31 キヤノン、360°/180° 3D VRカメラをPHOTONEXT2023に参考出展[染瀬直人のVRカメラ最前線] 2023.06.06 1 1 キヤノン、「EOS R100」発売。EOS Rシリーズ最小・最軽量のミラーレスカメラ 2023.05.24 2 2 キヤノン、「EOS R6 Mark II」「EOS R6」「EOS R7」最新ファームウェア公開。タッチ操作制御の安定性を向上 2023.05.31 3 3 GODOX、「X Pro II」発売。キヤノン、ニコン、ソニーに対応したTTLワイヤレスフラッシュトリガー 2023.05.26 4 4 ZHIYUN、ポータブルなプロ用ジンバル「CRANE-M 3S」「WEEBILL 3S」発売 2023.05.25 5 5 EcoFlow、ポータブル電源「EcoFlow DELTA 2 Max」発売。2kWh LFPバッテリー搭載の大容量・高出力モデル 2023.05.25 ニュース一覧 コラムタイトル一覧 特集タイトル一覧 ライターリスト