VPJプロダクトセミナー、最先端映像データの共有環境の構築の紹介 2008.07.08 株式会社ビジュアル・プロセッシング・ジャパン(VPJ社)では、「metaSAN」による超高速ネットワークの実際の設定から運用フローまでをデモンストレーションおよびmetaSANユーザの事例と共に紹介するセミナーを開催する。また、新エンジンを搭載し、新機能が追加された制作データのファイル管理システム「thiiDa2」の最新バージョンも公開される。 「metaSAN」は、Windows/Mac OS X/Linuxが混在したクロスプラットフォーム環境に対応するSANマネジメントで、Leopard OS(Ver3.0)に対応するようになった。Avid、Premiere、FinalCutProなどの編集システムのデータの共有環境実現や、各工程間の素材受け渡しにアップ/ダウンロード不要な超高速ネットワークを低価格で実現する。 「thiiDa2」は、Webブラウザ・ベースで、編集・CG・アニメーション・合成などの映像制作に関わる様々な素材管理するシステム。従来の簡易プレビュー、データベース構築、対象データへのダイレクトマウント機能、バックアップ機能に加え、各種フォーマットのマルチエンコード機能を新機能として追加。 セミナーはVPJ社のセミナールームにて、7月25日(金)15時30分より開催される。参加無料、申込はWEBサイトより。 http://www.vpj.co.jp/seminar/meta.html?adpsp_type=200 最近投稿された記事 浅沼商会、「Fotopro 縦横変換プレート X-Rotator 75」発売。回転させるだけで縦横構図を変換 2023.09.29 浅沼商会、「Fotopro ネックホルダー GP-03+」発売。撮影者視点に近い映像を撮影 2023.09.29 Maxon、「ユーザーミーティング2023」開催。クリエイティブの可能性を広げる 2023.09.29 関連キーワード Avid metaSAN thiiDa2 VPJ この記事をシェア・ブックマークする FOLLOW US RANKING DAILY WEEKLY MONTHLY 1 1 ソニー、デジタル一眼カメラ「ZV-E1」「α7 IV」の新ソフトウェアを公開 2023.09.28 2 2 ジャパンマテリアル、Apantac社製「HDMI EDIDエミュレーター」発売 2023.09.27 3 3 Vol.01 ニコン「Z f」を最速チェック。懐かしさを感じるフルサイズミラーレスカメラ登場[赤山シュウのCamera watching] 2023.09.20 4 4 B5サイズで放送クオリティ。パナソニックのコンパクトスイッチャー「AV-HSW10」登場 2023.09.26 5 5 マウスコンピューター、NVIDIA最新世代のRTX 6000 Ada世代を2基搭載モデル発売。クリエイターパソコンブランド「DAIV」より登場 2023.09.28 1 1 ジャパンマテリアル、Apantac社製「HDMI EDIDエミュレーター」発売 2023.09.27 2 2 ソニー、デジタル一眼カメラ「ZV-E1」「α7 IV」の新ソフトウェアを公開 2023.09.28 3 3 Vol.01 ニコン「Z f」を最速チェック。懐かしさを感じるフルサイズミラーレスカメラ登場[赤山シュウのCamera watching] 2023.09.20 4 4 キヤノン、「EOS-1D X Mark III」「EOS R3」「EOS R5」「EOS R6 Mark II」「EOS R8」「WFT-R10」ファームウェア公開 2023.09.26 5 5 B5サイズで放送クオリティ。パナソニックのコンパクトスイッチャー「AV-HSW10」登場 2023.09.26 1 1 ブラックマジックデザイン、「Blackmagic Camera」発表。iPhoneでシネマライクな劇場映画品質の撮影を実現 [IBC2023] 2023.09.15 2 2 Vol.01 ニコン「Z f」を最速チェック。懐かしさを感じるフルサイズミラーレスカメラ登場[赤山シュウのCamera watching] 2023.09.20 3 3 ジャパンマテリアル、Apantac社製「HDMI EDIDエミュレーター」発売 2023.09.27 4 4 キヤノン、「RF PRIME」シリーズ7種発売。RFマウントの純正シネマプライムレンズ初登場 2023.09.13 5 5 ソニー、「BURANO」発表。少人数撮影に最適なデジタルシネマカメラ登場 2023.09.12 ニュース一覧 コラムタイトル一覧 特集タイトル一覧 ライターリスト