米Focus Enhancements、DTEレコーダの新モデルFS-5をリリース、テープレス編集環境の能率化を向上 2008.07.10 米Focus Enhancements(Focus社)では、ダイレクト-トゥ-エディット(DTE)レコーダと呼ばれるポータブル・ディスクレコーダ「FS-5」をリリースした。 FS-5は初代から5世代目の製品で、この春NABで発表されたもの。外姿は既存のFS-4モデルよりも、60%ほどサイズダウン、重さも25%ほど軽量化されている。 FS-5は、独自のWEBベースのメタデータワークフローを構築し、撮影中でもワイヤレスでユーザのメタデータにアクセスできる機能をもったポータブルのメディアレコーダ。 新しいリアルタイムのメタデータベースのワークフローにより、コンテンツ管理の能率が向上された。ワイヤレス環境でも、ユーザはWEBブラウザ経由でFS-5にアクセスでき、素材を取り込んでいる間にメタデータの定義をして素材をアサインすることができる。 これらラベルされた素材クリップは、リアルタイムでカテゴリ別に整理されるので、素材の取り込みが終了したと当時に使用することができる。 独自のユニバーサル・メタデータ・エンジンにより、メタデータはApple社のFinal CutProとProxSys社のMAMと互換性を持つ。主な新しい仕様としては、MXF HDV(720p30 と1080i 50/60)ファイルフォーマットの素材を、Avid社の編集システムで他のHDVファイルとネイティブに編集することができるようになった(MediaToolを介して)。 FS-5の販売希望価格は100GB搭載モデルで(米国)2195ドル。 最近投稿された記事 ソネットテクノロジー、Echo 20 Thunderbolt 4 SuperDockがIntel Evoラップトップのアクセサリとして認定 2025.06.20 thinkTANKから新作カメラバッグ2製品登場。ローラー&バックパック進化型と超望遠対応バックパック 2025.06.20 Blackmagic Design導入事例:TBS系金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」の場合 2025.06.20 関連キーワード Apple Avid HDV MXF この記事をシェア・ブックマークする FOLLOW US ニュース一覧 コラムタイトル一覧 特集タイトル一覧 ライターリスト