加Xtranormal、ネット公開ムービー用のアニメーション制作サイトを正式リリース 2008.10.08 ソーシャルネットワーキングサイトで公開するムービーをオンライン上で簡単に制作できるアニメ―ションツールサイト xtranormal.comが、加Xtranormal社から正式にリリースされた。同社独自の「テキスト・トゥ・ムービー」技術で、映画台本作りからディレクション、そしてプロデュースが簡単に行え、YouTube、MySpaceやFacebookといったソーシャルネットワーキングサイトに公開するところまでシームレスでできる。 この3Dアニメーション・システムは人工知能(AI)エンジンを使って、ユーザが入力したテキスト・ベースの台本をキャラクターの動きへと変換する。インターフェースには、カメラや表情、動き、サウンドを設定するアイコンがあり、それらを台本ウィンドウにドラッグ・アンド・ドロップするだけで、さまざまな設定が簡単に行うことができる。キャラクターの演技が決まったら一旦レンダリングをしてプレビューする。最終作品が出来上がったら、ソーシャルネットワーキングサイトへメールを送信するのと同じ感覚でそのままシェアできる、というもの。このツールは先日開催されたDEMO 08で「DEMOgod」アワードを受賞した。 Xtranormalは、ディスクリート・ロジックやソフトイメージの元創立者、Richard Szalwinski氏の率いるプログラマーエキスパート達で2006年創立された。 最近投稿された記事 PRONEWS TECHツアー「IBC 2025」2025 募集中! 2025.07.06 ライカI誕生100周年、ドイツ・ウェッツラーで記念イベントを開催。限定モデル発表や希少カメラの720万ユーロ落札も 2025.07.05 ブラックマジックデザイン、対談セミナー「Blackmagic PYXIS 6Kの魅力」開催。「やまもん」こと山本隆太氏がゲスト小町直氏とPYXISについて語り合う 2025.07.05 この記事をシェア・ブックマークする FOLLOW US ニュース一覧 コラムタイトル一覧 特集タイトル一覧 ライターリスト