ソニー株式会社(東京都港区)は、MPEG-4 AVC/H.264 コーデックを使用したAVCHDフォーマットを採用したソニー製ビデオカメラ、その周辺機器を表す新シリーズ『NXCAM(エヌエックスカム)』を2010年初頭より導入することを発表した。
11月18日より開催されている国際放送機器展(Inter BEE 2009)では、NXCAMシリーズのメモリーカムコーダーと専用のフラッシュメモリーユニットが参考展示されている。
CONTENTS
INFORMATION
ソニー株式会社(東京都港区)は、MPEG-4 AVC/H.264 コーデックを使用したAVCHDフォーマットを採用したソニー製ビデオカメラ、その周辺機器を表す新シリーズ『NXCAM(エヌエックスカム)』を2010年初頭より導入することを発表した。
11月18日より開催されている国際放送機器展(Inter BEE 2009)では、NXCAMシリーズのメモリーカムコーダーと専用のフラッシュメモリーユニットが参考展示されている。
Vol.03 リアルタイムのリモート確認やプロキシでの快適編集で撮影現場のストレス軽減。Ren Takeuchi氏インタビュー[ATOMOS Cloud Review]
東京ドームにボリュメトリックビデオシステム常設。ジャイアンツ戦を対象にテレビ中継などに活用
ソニー、HDマルチパーパスカメラ「HDC-P31」発売。グローバルシャッター機能付き2/3型3板式HD CMOSイメージセンサー搭載
ソニー、フルサイズ対応「ZV-E1」発売。VLOGCAMシリーズにフラッグシップ新製品登場
Vol.02 ATOMOS CONNECT – 新時代のクラウドワークフローを最適化するレコーディング&プレビューツール[ATOMOS Cloud Review]