
NTTぷららは1月28日から、自社が運営するスマートTVサービス「ひかりTV」で利用できる4K対応チューナー「ST-4100(StreamCruiser Smart TV 4100)」のレンタルサービスを開始した。初期費用は税込み1,080円で、チューナーレンタル料金は月額税込み1,944円。

幅250mm×高さ30mm×奥行180mm、重量600g
ひかりTVは、昨年10月27日から光回線を通じた4K VODサービス「ひかりTV 4K」を日本で初めてスタートさせたが、これまではひかりTVチューナー機能を内蔵した4Kテレビから視聴する形式だった。今回のチューナー提供により、チューナーを内蔵していない4K対応テレビでも同チューナーを接続することで、ひかりTVの4K映像を視聴できる。現在サービスでは、約200本の4K映像によるビデオ作品を提供しており、年度内には50本ほどの作品を追加する予定。
ST-4100は住友電気工業社製。1視聴+2ch同時に裏番組録画できるトリプルチューナーを内蔵し、外付けUSB-HDD(別売)をつなげれば、裏番組録画や追いかけ再生などが可能。HEVC/H.265対応SoCにより4K60p/HEVCストリームをデコードできる。Android OSベースで、HDMI2.0/HDCP2.2そしてIEEE802.11acおよびBluetoothに対応する。
尚、NTTぷららは今後、チューナーをレンタルだけでなく販売も行っていく予定(時期は未定)。
(山下香欧)
