国立映画アーカイブ、開館記念企画展示会「没後20年 旅する黒澤明」を開催 2018.08.17 国立映画アーカイブでは、2018年9月23日まで国立映画アーカイブの開館記念企画として展示会「没後20年 旅する黒澤明」を開催中だ。 同展示会では、黒澤明の研究家である槙田寿文氏のコレクションから、世界30か国にわたる黒澤映画のポスター84点を中心に、海外とのかかわりを示す資料も展示する。また、8月14日から出演者の遺族より寄贈を受けた幻の黒澤監督版「トラ・トラ・トラ!」の撮影台本(1968年)も展示されている。 ▶没後20年 旅する黒澤明 最近投稿された記事 日本カメラ博物館で特別展「なにがスゴイのこのカメラ」開催。各時代のカメラを紹介、カメラの進化を辿る 2025.04.21 バーチャル・ライン・スタジオ、スタンドアローン型AIツール「Vista Normal」発売。映像素材から高品質なノーマルマップを生成 2025.04.21 キヤノンMJ、アマチュア写真家を対象に第59回キヤノンフォトコンテストを開催。5月7日より作品募集開始 2025.04.21 関連キーワード EVENT この記事をシェア・ブックマークする FOLLOW US ニュース一覧 コラムタイトル一覧 特集タイトル一覧 ライターリスト