
朋栄ブース動画
朋栄ブース 360°全天球動画
RICOH THETA Vで撮影した360°全天球動画です。視点変更機能を利用するにはPC版Google ChromeブラウザおよびiOS/Android版YouTubeアプリが必要です。(アプリ起動はこちら)
朋栄ブースレポート
朋栄は4Kシステムでは欠かせない12G-SDIやIPに対応した製品を数多く出展していた。IP伝送に関しては現在いくつかの方式が規格化されているが、IP方式間、IP/SDI間の変換を実現するIPゲートウェイといった4K伝送で利用される異なるインターフェース間を相互に接続するものや、4K対応高速度カメラFT-ONEシリーズのほか、バーチャルスタジオによるデモンストレーションのコーナーも設置され、ここで撮影された映像をブース内のHANABIスイッチャーなどに供給し、映像ソースの一つとして利用していた。
また今回も「FOR-A World of Possibilities(無限の可能性に向けて)」をメインテーマとして、局内信号分配/回線やスタジオ・ニュース、グラフィックス、スポーツのアプリケーション分野に応じた4つのエリアに分け、12G-SDI/IP製品、HDR対応製品、グラフィックス関連製品、AIを活用した制作支援ソリューションなどの新製品やソリューションを展示した。
主な新製品としてはベースバンド、IPを意識することなく、各種機器を統合制御可能な総合管理制御ソフトウェアや12G対応ルーティングスイッチャー、12G-SDI対応ビデオスイッチャーHANABIシリーズなどである。

局内信号分配/回線やスタジオアプリケーションのコーナーではルーティングスイッチャー、マルチビュアー、プロセッサー、キャラクタージェネレーター、IPゲートウェイなどを出展

スポーツアプリケーションのコーナーは同社の高速度カメラFT-ONEシリーズによる撮影スタジオが設けられており、そこで撮影した映像を4K-HD切り出し・フラッシュ軽減装置や12G-SDIフレームコンバーターなどで処理を行うデモを披露していた

グラフィックスアプリケーションのコーナーでは、ブース内のスタジオで撮影した映像をセンサレスバーチャルスタジオシステムや12G-SDI/IPキャラクターゼネレーターで処理するデモンストレーションを行っていた

12G-SDI対応3MEビデオスイッチャーHVS-6000および12G-SDI対応2MEビデオスイッチャーHVS 6000M。各MEに2D DVE付きキーヤーを4系統装備したほか、BKGDにHD同様のパターン選択可能な3D DVEを搭載可能。HVS 6000MはHVS 6000の設計思想を踏襲しながらも中継車など限られたスペースで運用できるようにしたモデル

ビデオスイッチャー本体部。HVS-2000用のメインコントロールパネルのほか、ラックサイズのHVS-2120ROU、2列タイプのHVS-2240OU、3列タイプのHVS-3320OU、発注時にボタン数や列数、フェーダーの配置を変更することができるHVS-3355OUの4種類が用意されている

12G-SDI対応ビデオスイッチャーHVS-1200。UHD対応1M/Eスイッチャーおよび、HD2M/Eスイッチャーでありながら、MELiteの活用によりUHDでは2M/E、HDでは6M/Eの性能を発揮。可搬性に優れたコンパクトな3Uの筐体により、中継車やイベントでの活用にも最適

12G-SDI対応スタンドアロン型キャラクタージェネレーターEzV-300-12G 。HD-SDI時2系統送出、4K時1系統の送出に対応。HDモード時はPGM V/K、PREV V出力に対応(2系統)しており、4K(Quad link 3G-SDIまたは12G-SDI)モード時はPGM V/K出力に対応

統合ソフトウェアTelopStationを標準搭載しており、新しいエンジンになったことで、A地点からB地点へオブジェクトを移動させるパス設定が可能な「移動パス」機能や、「タイムライン」機能によるフレーム単位の制御、テロップの切り替えやテロップ内効果に3D機能を設定できる「3D効果」機能など、上位機種VWSシリーズの機能も搭載。データも完全互換を実現している

参考出展の12G-SDI対応フル4K高速度カメラFT-ONE-SS4K。2/3インチ放送用レンズに対応しており、アダプタなしで各種レンズを装着可能。4Kで秒間1000フレームのハイスピード撮影が行なえるほかHDR/広色域にも対応している
