
Blackmagic Designは、キャプチャー・再生ソリューションの新製品として「UltraStudio Monitor 3G」および「UltraStudio Recorder 3G」を発売した。両製品の希望小売価格はUS$115(国内:税別13,980円)。

両製品は、3G-SDIおよびHDMIコネクターを搭載しており、高速のThunderboltテクノロジーをサポートしている。UltraStudio Monitor 3GはSDI/HDMIビデオの再生用モデルで、UltraStudio Recorder 3GはSDI/HDMIビデオの収録用モデル。Thunderboltコネクターを介して給電するため、コンピューターのバッテリーや電源を使用できる。
小型なため移動先での作業に優れ、一台の機材でキャプチャーと再生の両方を行う必要がない場合に最適だとしている。また、手に入りやすい価格のため、必要に応じて収録または再生機能を追加できる。UltraStudio Monitor 3GはNLEソフトウェアのモニタリングに最適なソリューションで、シンプルな収録を行いたい場合はUltraStudio Recorder 3Gが適しているという。
旧機種のThunderbolt 2モデルの後継機種となる両製品は、Thunderbolt 3を搭載しており、より多くのビデオフォーマットとカラースペース、RGBビデオフォーマットに対応している。高度な高品質ビデオテクノロジーを採用しているため、10bit SD/HDで非圧縮/圧縮でのキャプチャー・再生が可能。

両製品は、プラグアンドプレイで使用でき、Thunderboltの超高速転送速度に対応しているため、異なるコンピューター間で簡単に使用でき、デッキ、カメラ、ライブビデオソースからのキャプチャー、あるいはモニター、プロジェクター、メディアサーバーなどへの出力が可能だとしている。
Blackmagic Design CEO、グラント・ペティ氏は次のようにコメントしている。
UltraStudio Monitor 3GとUltraStudio Recorder 3Gを使用すれば、あらゆる場所から仕事が行えます。非常にコンパクトで、Thunderbolt 3からの給電が可能だからです。Thunderbolt 3対応のラップトップまたはデスクトップコンピューターに接続するだけで、作業を始められます。1080p60までの高帯域幅のフォーマットに対応した、高度なビデオキャプチャー・再生ソリューションであるこの2機種は、極めて小型なのでポケットに収まります。本当の意味でポータブルな製品です!
