
株式会社IMAGICA GROUPのグループ会社である株式会社IMAGICA EEXは、20022年9月3日開催される「第35回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2022 AUTUMN/WINTER」にて、没入感が得られやすい縦型映像と、舞台などで使用される最先端透過スクリーンを活用した立体空間演出型ライブビューイングの日本初の実証実験を実施する。
現在、縦型動画コンテンツは、スマートフォンとの親和性や没入感が得られやすいことから急速に普及している。また、最先端透過スクリーンである「Fusion Wall」は、大型のホールや舞台でのホログラム映像などの演出で活用されている。同実証実験では、これらを組み合わせて、立体的な空間演出をすることにより、今までにない、没入感と臨場感の高い新しい形のライブビューイングの実現を目指すとしている。
IMAGICA EEXは、従来から、高精細の映像技術の活用などにより高臨場感ライブビューイング「VISIONS SUPER LIVE VIEWING」の実証実験をしており、今回はその一環。本実証実験は同社グループに加えて、臨海副都心エリアのDigital Innovation Cityに向けた取り組みとして、Digital Innovation City協議会およびその構成員である森ビル株式会社らと連携して実施される。

高臨場感ライブビューイング「VISIONS SUPER LIVE VIEWING」の実証実験概要
- 日時:2022年9月3日(土)14:45開場 15:00開演 16:30終了(予定)
- 場所:東京ファッションタウンビル TFTホール300
- 参加:事前募集モニター参加者・マスコミ・関係者
- 主催:株式会社IMAGICA EEX
- 特別協力:東京ガールズコレクション実行委員会(企画/制作:株式会社W TOKYO)、株式会社IMAGICA GROUP
- 協力:Digital Innovation City協議会、森ビル株式会社
- 企画・制作:株式会社IMAGICA EEX、株式会社コスモ・スペース
