
銀一は、同社が取り扱うRØDE Microphones社(以下:RØDE)のブロードキャストマイク「PodMic USB」を2023年6月20日に発売する。希望小売価格は税込34,100円。
PodMic USBは、ポッドキャスティングをはじめ、コンテンツ制作や映像制作、ストリーミングやゲーム配信、ボイスチャットなどの幅広い用途に対応するダイナミックマイク。XLR端子とUSB-C端子が搭載されており、さまざまな機器へ簡単に接続可能。
また、ボディ内部にはRØDEが開発したRevolution Preamp、DSP、ノイズ軽減機構が組み込まれているため、高品質な録音を手軽に行うことができるという。
アナログもデジタルもXLR&USB-C接続
さまざまなシチュエーションに対応するための高い汎用性を備えており、スタジオで録音したかのような高品質な音声を自宅で録音可能としている。また、XLR端子とUSB-C端子の搭載により、お気に入りのオーディオインターフェースやミキサー、PC、スマートフォン、タブレットなどのデジタル機器にもケーブル一本で簡単に接続を可能にしている。

ボディにはポップフィルターやショックマウントが内蔵されており、ポップノイズやデスクからの振動ノイズを軽減する。さらに、スタジオ品質の外付けのポップフィルターも付属。5/8インチもしくは3/8インチのネジ穴に対応したスイングマウントにより、デスクスタンドでもマイクアームでも簡単に角度を調節でき、便利で自由度の高い設置を可能としている。

クリエイティビティに応えるサウンド品質
マイクカプセルには高出力のネオジウムカプセルを採用し、RØDE が開発した超低ノイズ・ハイゲインのマイクプリアンプRevolution Preampを搭載することで、高解像度と暖かみのある音質を両立。
内蔵DSPを介したAPHEXオーディオプロセッサーにより、簡単に高音質な録音を実現。VoxLab機能で理想のサウンドに直感的に調整することも可能で、各種エフェクト(ハイパスフィルター、ノイズゲート、コンプレッサー、Aural Exciter、Big Bottom)を細かくコントロールすれば、より精密な音質も実現可能。また、ヘッドフォン出力によるゼロレイテンシーのモニタリングも可能で、本体のダイヤルで音量を調節できる。

ボディは堅牢な素材で作られており、耐久性が求められるスタジオなどの録音現場や、頻繁な移動にも対応。表面にはマットブラックの塗装を施しており、クラシカルかつ上品な外観を実現。さらに、製品の登録を行うことで5年間のメーカー保証を受けることができるという。

