
Accsoonは、小型HDMIワイヤレストランスミッター「CineView Nano」を2023年10月より発売する。米国での希望小売価格は129ドル。
約150mの範囲を備えた小型HDMIワイヤレストランスミッターは、最新のミラーレスカメラ用に設計されており、5GHzの周波数でiPhone、iPad、一部のAndroidスマートフォンやタブレットに接続可能。無料のAccsoon SEEアプリと組み合わせると、携帯電話やタブレットがフル機能のHDモニターおよびストリーミングソリューションに変化するという。すでに所有しているスマートフォンのモニターを利用できるため、CineView Nanoはバッグに詰めてもスペースをとらず、旅行に最適としている。

セットアップは簡単で、CineView Nanoをカメラの上に置き、HDMIケーブルとバッテリーを接続し、スマートフォンのアプリを起動するだけで準備完了としている。CineView Nanoは、見栄えの良いコンパクトなセットアップを作成するだけでなく、映画製作者にクリエイティブな機会をもたらすとしている。

CineView Nanoを高度な5Ghz Wi-Fiを使用してワイヤレスでスマートフォンやタブレットに接続すると、必要な場所で画像を表示できる。同時に最大4台のiOSまたはAndroidデバイスをCineView Nanoに接続できるため、撮影に参加している全員がカメラマンの撮影をモニタリングすることができるようになる。カメラの上部に取り付けられたCineView Nanoにスマートフォンを固定して従来のモニターのように使用したり、スマートフォンやタブレットを最大150m離れたリモートモニターとして使用したり(干渉や障害物がない場合)、または複数のデバイスを使用してその両方を行うことができるという。
SEEアプリには、あらゆるクリエイターを満足させる広範なモニタリングオプションが用意されているという。画像を反転して自撮りモードにしたり、音声レベルをモニタリングしたり、グリッドを適用したり、画面をピンチして拡大して焦点を確認したりすることも可能。必要なユーザーのために、波形モニター、LUT、アナモルフィックデスクイーズなどのプロフェッショナルな機能も含まれている。

CineView Nanoが追加する機能はそれだけではなく、送信されたビデオのHDクリップをスマートフォンまたはタブレットのカメラロールに直接記録して、すぐに確認したり共有が可能。最大1080P HD、60fpsで録画されたビデオクリップは、デバイス上ですぐに編集、共有、メッセージングに利用できる。ソーシャルメディアのクイック編集は、一般的な編集アプリを使用して携帯電話やタブレットでその場で行うことができ、お気に入りのソーシャルメディアプラットフォームに共有できる。iMessageやその他のメッセージングアプリを使用して、クリップを友人や顧客に送信できるという。
CineView Nanoはモニタリングに加えて、カメラからYouTube、Facebook、またはその他のお気に入りのビデオストリーミングサービスにHDビデオを直接ストリーミング可能。追加のハードウェアや複雑なソフトウェアの必要なしで実現できる。

CineView Nanoは、一般的に入手可能なNP-Fタイプのバッテリーの電源を使用可能で、低消費電力のおかげで実質的に1日中稼働できる。あるいは、USB-C(5w)経由で電力を供給することも可能。10W USB-C電源の出力もあり、電話やタブレットなどの他の消費電力の低いデバイスをCineView Nanoから充電できるという。

CineView Nanoの設計は、サイズと重量を最小限に抑えているという。重量は72.3g(バッテリーを除く)で、サイズを巧みに抑えて最大限の耐久性を保証する統合型アンテナを備えている。緩やかな曲線を描くプラスチックボディは軽くて丈夫としている。
このユニットは、送信機と取り外し可能なスマートフォン向けクランプの2つの主要部分で構成されている。バネ式のクランプ部分がスマートフォンをしっかりと固定し、現行のすべてのiPhoneに対応。カメラ取り付け用のAccsoonコールドシューアダプターもボックスに含まれている。

あるいは、クランプを取り外して、DJI RS2/RS3ジンバルと互換性のある付属の取り付けプレートと交換することも可能。これにより、CineView Nanoがカメラ取り付けプレートの下に配置され、最適なバランスとアクセスが容易になるという。
ビデオ画像を表示するときに、遅延(画像がキャプチャされてから画面に表示されるまでの時間遅延)が長くなるほど迷惑なものはないが、CineView Nanoはクラス最高の遅延0.06秒未満を実現し、遅延を最小限に抑えている。CineView Nanoは、小さなサイズに多くの機能を詰め込んでおり、ミラーレスカメラやビデオカメラとの最適なコンパニオンを形成できるとしている。
