
企業やクリエイターのPR支援や映像制作を行う株式会社AB10は、カメラやジンバルと共に使用する大容量バッテリーやモニター等が身体に装着できるアシストアーマー「ZINKI」の企画開発・プロデュースを行い、製品化を決定した。MV、CM、映画などの映像制作を行う開発者・成東匡祐氏が自作で制作していたアーマーを基にアイデアを固め、三友の知見や経験、業界ニーズを取り入れ、製品化に至ったという。
ZINKIは、 アーマー型カメラアクセサリープラットフォーム。 カメラやジンバルと共に使用する大容量バッテリーやモニター等を身体に装着できるスタイルで、動画クリエイターの手や腕への無理な負担を軽減し、フレキシブルな身体の動きをサポートする。


2タイプをラインナップし、バストタイプは、コンパクトな設計を活かし、スマートな撮影を行うことが可能。フルボディタイプに比べてアーマーの面積が少なく、比較的体温の上昇を抑えることができ、夏季シーズンや動きのある撮影現場に適しているという。


フルボディタイプは設置面積が多いため、あらゆる機材をより多く搭載が可能。バストタイプと比べて胸部への負担を軽減でき、長時間に及ぶ現場でも安定した撮影に挑めるという。
ZINKIは、Inter BEE 2023の「三友(6402)」にて展示中。一般販売については、プレスリリースおよびZINKI公式SNSにて公開していくという。

