Blackmagic Design導入事例:名作シリーズ「X‑Factor:Das Unfassbare」の場合

Blackmagic Designによると、Superama Filmproduktionが名作シリーズ「Beyond Belief:Fact or Fiction」をBlackmagic RAWおよびDaVinci Resolve Studioのコラボレーションツールを用いて復活させたという。

同シリーズは元々フォックスで放送され、ジョナサン・フレイクスがホストを務めていたが、ドイツではRTL 2で「X-Factor:Das Unfassbare」としてカルト的な人気を得た。ファンの要望に基づき、RTL 2はSuperamaとWiedemann and Berg Televisionにシーズン5となる全8話の新シリーズの制作を依頼した。新シリーズの成功により、さらに全8話から成るシーズン6が制作された。

Blackmagic URSA Mini Pro 12KとBlackmagic Pocket Cinema Camera 6K ProデジタルフィルムカメラでBlackmagic RAWを用いてロサンゼルスで撮影されたシーズン6は、ショーランナーでありSuperamaの共同創設者であるホルガー・フリック氏、W&Bの製作責任者であるベンヤミン・ムンツ氏、RTL 2の製作責任者である、ゲーハード・プッツ氏、撮影監督のエドワード・サラーノ・Jr氏が制作に携わった。

Blackmagic Design導入事例:名作シリーズ「X‑Factor:Das Unfassbare」の場合

シーズン5で構築されたBlackmagic Cloudを用いたメディア転送とポストプロダクションの独自のワークフローは、シーズン6でさらに改善された。ワークフローには毎日ラッシュをバックアップし、毎晩ロサンゼルスにある100TBのRAIDステーションへの転送作業が含まれ、プロキシはBlackmagic Proxy Generatorアプリで生成され、Dropboxに自動的にアップロードされた。

フリック氏は、次のようにコメントしている。

フリック氏:ミュンヘンのスタッフが毎日、まず最初にプロキシファイルをチェックし、新しいストーリーごとに素材を編集用にクラウドプロジェクトに転送しました。

これにより、撮影を始めてからわずか1~2週間でDaVinci Resolveによる編集がドイツですでに始まっていました。

SuperamaではBlackmagic Cloud Podネットワークストレージ・ソリューションをワークフローに導入し、リモートで作業をする3名のエディターがシームレスに編集を行えるようにした。また、Blackmagic Cloud Store 20TBがDropboxとのメディア同期に使用された。

フリック氏:55TBのRAWフッテージを持ってアメリカから戻りました。これを基に20TBのプロキシを生成しました。

しかし、コンピューターがそれを実行するのを待つ必要はありませんでした。これらのプロキシを使用した大まかな最初の編集で、撮影したストーリーのほとんどがすでに揃っていました。

プロジェクトは常にオンライン上にあり、どこからでもアクセスできます。

オフィスに来られなくても、作業を続けられます。Cloud Backupは安全で、予算面でも優れています。

Blackmagic Design導入事例:名作シリーズ「X‑Factor:Das Unfassbare」の場合

生物のエフェクトや発砲などのVFXは外注で作成されたが、ポストプロダクションにおける多数の修正にDaVinci Resolve StudioのFusionページが使用された。

ポストプロダクション・コーディネーターのティル・ディーナー氏は、次のようにコメントしている。

ディーナー氏:多くの作業でResolveのFusionを使用しました。

ResolveのMagic Maskのおかげで、マスキング作業、スクリーンやロゴの置き換えが簡素化されました。被写体の上に線を描くと、Magic Maskが自動的に必要な領域をトラッキングしてくれます。

Superamaのスタッフが各ストーリーのタイムラインを作成し、カラリストのフロリアン・ヴォルフ氏がシーズン6のグレードを手掛けた。

ディーナー氏:誰もが同じプロジェクトで同時に作業できるので、中間コーデックを使用する必要がありませんでした。

ヴォルフ氏は物語を引き立てるために、光線、レンズフレア、ハレーション、フィルムグレインなどの多数のResolveFXを使用した。

ヴォルフ氏:DaVinciのツールセットを使うのはいつも楽しく、ピアノを弾いているかのように感じます。

Blackmagic CloudのPresentationsを使用することで、同氏がグレーディングを行う様子をリモートで他のスタッフがライブで確認できた。

Blackmagic Design導入事例:名作シリーズ「X‑Factor:Das Unfassbare」の場合