
株式会社サイトロンジャパンは、Anhui ChangGeng Optical Technology(Venus Optics)社のレンズブランド「LAOWA」の広角レンズ2製品にDJI DLマウントを追加、3製品にハッセルブラッドXCDマウントを追加し、2024年11月8日に発売する。
DJI DLマウントレンズ

LAOWA 11mm F4.5 FF RL DJI DLマウント
予想市場価格:税込113,000円前後
LAOWA 14mm F4 FF RL Zero-D DJI DLマウント
予想市場価格:税込93,000円前後
※予想市場価格はあくまで同社が予想する価格であり、実際の販売価格とは異なる
両レンズとも広い視野をもち、ダイナミックな風景や巨大な高層ビルをも簡単に画面に収めて撮影することができるという。LAOWA 11mm F4.5 FF RLは画角126°を実現。

重さは206g(11mm F4.5)、186g(14mm F4)。これらのレンズはドローン装着用として極めて小型に設計されている。フィルタースレッドが装備されているのでフィルターホルダーの持ち運びが不要になり、さまざまな撮影条件下で最適なフィルターを直接取り付けることができる。ドローンの積載重量の削減にも寄与するとしている。また、コンパクトサイズながら、シャープネスと高コントラストを実現。優れた光学設計により、パープルフリンジや色収差を最小限に抑える。
主な仕様
LAOWA 11mm F4.5 FF RL
- 絞り:F4.5~F22
- 画角:126°
- フォーマット:フルフレーム
- フォーカス:マニュアルフォーカス (MF)
- レンズ構成:10群14枚(非球面レンズ2枚、EDレンズ3枚)
- 絞り羽根:5枚
- 最短撮影距離:19cm
- 最大撮影倍率:0.1倍
- フィルター径:φ62mm
- 寸法:約φ65mm×56mm
- 質量:約206g
- 新マウント:DJI DL※
LAOWA 14mm f4 FF RL Zero-D
- 絞り:F4~F22
- 画角:114°
- フォーマット:フルフレーム
- フォーカス:マニュアルフォーカス (MF)
- レンズ構成:9群13枚(非球面レンズ2枚、EDレンズ3枚)
- 絞り羽根:5枚
- 最短撮影距離:27cm
- 最大撮影倍率:0.07倍
- フィルター径:φ52mm
- 寸法:約φ54.4mm×57.4mm
- 質量:約186g
- 新マウント:DJI DL※
※DJI DLマウントにはレンズフードが付属しない
ハッセルブラッドXCDマウントレンズ

LAOWA 15mm F4.5R Zero-D Shift ハッセルブラッドXCD
予想市場価格:税込245,000円前後
LAOWA 19mm F2.8 Zero-D ハッセルブラッドXCD
予想市場価格:税込204,000円前後
LAOWA 20mm F4 Zero-D Shift ハッセルブラッドXCD
予想市場価格:税込225,000円前後
※予想市場価格はあくまで同社が予想する価格であり、実際の販売価格とは異なる
LAOWA 15mm F4.5 Zero-D Shiftは、EISAアワード受賞歴があり、フルサイズおよび中判カメラ用として広角のシフトレンズ。110°の画角と、歪曲収差ほぼゼロを特徴とするこのレンズは建築やインテリアの撮影に最適だという。XCDマウントは14枚の絞り羽根で、滑らかなボケ味を実現する。
LAOWA 19mm F2.8 Zero-Dは、中判センサー用で最小クラスのレンズ。小型軽量にもかかわらず歪曲収差はほぼゼロで、110°の画角を持つレンズ。F2.8の開放F値と18mmの最短撮影距離により、背景をぼかして被写体を際立たせる。
LAOWA 20mm F4 Zero-D Shiftは、超広角画角と光学歪曲がほぼない(Zero-D)ことに加え、φ82mmフィルタースレッドやねじ込み式レンズフードが付属しており、強い光源や窓の反射が多い建築写真において重大な影響を及ぼすフレアを避けることができるという。
主な仕様
LAOWA 15mm F4.5 Zero-D Shift
- 焦点距離:15mm
- 開放F値:F4.5-F22
- 画角:110°
- 対応フォーマット:フルフレーム
- レンズ構成:11群17枚(非球面レンズ2枚、EDレンズ3枚)
- シフト機能:フルフレーム:±11mmシフト、ミディアムフォーマット:±8mmシフト
- 絞り羽根枚数:14枚
- 最短撮影距離:20cm
- フォーカス:マニュアルフォーカス(MF)
- サイズ:約φ79×103mm
- 質量:約597g(レンズフード、レンズキャップを含まず)
- 新マウント:ハッセルブラッドXCDマウント
LAOWA 19mm F2.8 ZERO-D
- 焦点距離:19mm
- 絞り範囲(F値):F2.8-F22
- 画角:110°
- フォーマット:ミディアムフォーマット
- レンズ構成:10群12枚(非球面レンズ2枚、EDレンズ3枚、超高屈折率レンズ1枚を含む)
- 絞り羽根枚数:5枚
- 最短撮影距離:18cm
- 最大倍率:0.185倍
- フォーカス:マニュアルフォーカス(MF)
- フィルター径:φ77mm
- 寸法:約φ82.6mm×80mm
- 質量:約546g
- 新マウント:ハッセルブラッドXCDマウント
LAOWA 20mm F4 Zero-D Shift
- 焦点距離:20mm
- 絞り範囲(F値):F4-F22
- 画角:94.4°
- 対応フォーマット:フルフレーム
- レンズ構成:11群16枚(非球面レンズ2枚、EDレンズ3枚)
- シフト機能:フルサイズ:±11mmシフト、ミディアムフォーマット:±8mmシフト
- 絞り羽根枚数:14枚
- 最短撮影距離:25cm
- フォーカス:マニュアルフォーカス(MF)
- 寸法:約φ95×91mm
- 質量:約747g(レンズフード、レンズキャップを含まず)
- 新マウント:ハッセルブラッドXCDマウント
※今回リリースされるハッセルブラッドXCDマウント各レンズは、XCDマウントの電子シャッターでのみ動作する
