
Nextorage株式会社は、外付けストレージやDisplayPort対応のディスプレイなどのType-Cデバイスを接続しながら、同時にホストデバイスを充電する事ができる世界初となるアダプター「PDPアダプター(NX-PDPA1)」の2024年12月2日(月)より一般発売する。希望小売価格はオープン、市場想定価格は税込6,980円。
PDPアダプターは、様々なタイプのType-C機器に接続しながらUSB-Cの急速充電規格である「Power Delivery」を使ってホスト機器を充電する事ができる世界初のリバーシブルアダプターだ。
同社は2024年9月に実施したのクラウドファンディングを踏まえ、スマートフォンでのポータブルSSDを使用したダイレクトレック時など、ホストデバイスに給電しながら映像データの入出力を行うニーズに応え、一般販売を始めるに至ったという。
PDPアダプターは通常のUSBハブと異なり、DisplayPortなど映像信号を伝送する接続機器にも対応しているため、通常のUSBハブではできなかった、スマートフォンに給電しながら、USB-Cで外部への映像転送や外部SSDへのダイレクトレックが可能。
また、コネクターはオス・メス搭載しており、ホスト機器や接続機器のポートや接続レイアウトにあわせて、ホストデバイス側に接続することも、接続デバイス側に接続することもできる。
PDPアダプターの主な特徴
- USBプロトコルとDisplayPortの両方に対応
- 最大入力100WのPower Deliveryに対応
- 接続機器を選ばないUSB-Cコネクター
- オス・メスのUSB-Cコネクターを備え、あらゆるデバイスとスムーズに接続
- ホスト機器、接続機器をどちらに挿してもPDPアダプターがデータ信号を認識


PDPアダプター使用例

スマートフォンで動画撮影する際、ポータブルSSDとモバイルバッテリーを、PDPアダプターを使用して同時に接続すると、バッテリー容量やストレージ容量を気にすることなく、長時間の撮影が可能になる。

USB-C端子が1つしかないゲーミングデバイスの場合でも、ポータブルSSDに保存したゲームタイトルを、給電しながらプレイできる。

スマートフォンやタブレットから動画や写真をワイヤレスでNX1を使用して投影する場合、スマートフォンとワイヤレスアダプターへ給電しながら投影が可能になり、バッテリー切れの心配なくコンテンツを楽しめるという。

主な仕様
インターフェース | USB 20Gbps/DisplayPort 1.4/USB Power Delivery 3.0 |
外形寸法(W×D×H) | 約47mm×9mm×40mm(最大突起物を除く) |
質量 | 約30.5g |
動作保証温度範囲 | 0℃~35℃(結露なきこと) |
入力 | 最大 100W |
出力 | パワーデリバリー給電: ・DC 5 V、0.1 A ・DC 9 V、1.0 A ・DC 12 V、1.5 A ・DC 15 V、1.8 A ・DC 20 V、4.1 A(e-Markerを搭載したUSB-Cケーブルが必要) 5 V給電: ・DC 5 V、2.0 A |
