株式会社ケンコープロフェッショナルイメージングは、GODOXの機能強化したモノブロックタイプの大光量フラッシュライト「AD600Pro II」の受注を開始した。希望小売価格は税込164,780円。
GODOX定番のモノブロックタイプ大光量600Wsのフラッシュ「AD600Pro」の最新機種。大容量バッテリーによりケーブルレスのスマートな撮影が可能。フル発光での発光回数は360回。
4Gワイヤレスシステムを内蔵。ワイヤレスフラッシュトリガー「X3」では、双方のワイヤレス同期ボタンをタップするだけの簡単操作で同期ができ、撮影セットアップの時短にも貢献するとしている。その他のワイヤレスフラッシュトリガー「XPro II」「X2T」などとの互換性もある。
制御可能なグループが16にアップグレード(従来機は5グループ)。各グループはフラッシュユニットとX3トリガーの両方に同じ色で表示される。この革新的な設計により、複数のライトのセットアップや離れた撮影でも各ライトグループを簡単に識別して管理することが可能。
40Wのモデリングランプは色温度の調整が可能となっており、2800-6000Kでビデオライトとして機能したり、ライティング時の補助光としても使用できる。
動きの速いアクションを簡単に捉える優れたフリーズモードも特徴の1つ。1/20400秒の超短発光時間と0.01秒の最短リサイクルタイムにより、高速で移動する被写体を比類のない精度で止めることができる。
ボーエンスマウント仕様となっているため、ソフトボックスやディスクリフレクターなどさまざまなアクセサリーを取り付けられ、多彩な撮影に対応する。
付属バッテリー(WB26)により配線のないスマートな撮影が可能。また別売の電源部「AC26」(AD600Proと共用)を用いることでAC電源に対応し、より安定したスタジオライトとして充電を気にすることなく使用できる。
仕様
電源 | リチウムイオンバッテリー(28.8V、2600mA) |
リサイクルタイム | 約0.01~0.9秒 |
発光回数 | 360回(フル充電時・1/1) |
ワイヤレスモード | キヤノン、ニコン、ソニー、OM(オリンパス)、パナソニック、富士フイルムなど各社のTTLシステムに対応 |
フラッシュモード | ワイヤレスオフ: マニュアル/マルチ ワイヤレススレーブ: TTL/マニュアル/マルチ |
ガイドナンバー(ISO100/1m) | リフレクター使用時: 87 |
閃光時間 | カラー: 1/220~1/7400秒 フリーズモード: 1/2570~1/20400秒 |
出力 | 600Ws |
出力調整 | 10ステップ、1/512~1/1(0.1単位で調整可能) |
マルチフラッシュ | 100回、100Hz |
フラッシュ調光補正(FEC) | マニュアル、FEB |
シンクロモード | ハイスピードシンクロ、先幕シンクロ、後幕シンクロ |
ディレイフラッシュ | 0.01~30秒 |
光スレーブフラッシュ | S1/S2/OFF |
モデリングランプ色温度 | 2800~6000K |
モデリングランプ演色性 | CRI≧97、TLCI≧98 |
ワイヤレス機能 | スレーブユニット ON/OFF |
制御可能スレーブグループ | 16(0-9、A-F) |
ワイヤレス受信範囲 | 約100m(環境による) |
チャンネル | 32(1-32) |
ID | 99(01-99) |
サイズ(バッテリー含む) | 250(リフレクター装着時は315)×245×125mm |
重量(バッテリー含む) | 3000g |