
Blackmagic Designはこの日、ST 2110 IPコンバーターシリーズに、Blackmagic 2110 IP SDI to HDMI 12GおよびBlackmagic 2110 IP SDI to HDMI 12G-10の2機種を2025年6月に発売する。
- Blackmagic 2110 IP SDI to HDMI 12G:税込82,980円
- Blackmagic 2110 IP SDI to HDMI 12G‑10:税込132,800円
これらの新しいモデルは、カラーグレーディングや編集スイートにおいて、最新の有機ELディスプレイテレビを高精度なモニタリング用途で使用できるように設計されている。あらゆるSD、HD、Ultra HDビデオフォーマットに対応し、ST 2110 IPまたは12G-SDIビデオ信号をHDMI信号へ変換する。オーディオモニタリング用のパワードスピーカー接続に使用できるXLRアナログ出力も搭載している。これらのコンバーターは、オーディオとビデオの完全な同期を実現するための可変ゲインおよびディレイ機能、そしてディスプレイのカラーキャリブレーション用の3D LUTをサポートする。
Blackmagic 2110 IP SDI to HDMIは、最新の有機ELディスプレイテレビを高精度なモニタリング用途で使用することを目的として設計されており、ST 2110 IPまたは12G-SDIビデオ信号をあらゆるSD、HD、Ultra HDビデオフォーマットのHDMI信号へ変換する。また、HDMIディスプレイの正確なキャリブレーションのための3D LUTにも対応している。2チャンネルのXLRアナログモニタリング出力は、パワードスピーカー接続用にリモートレベル制御とカスタムディレイ機能を備える。フロントパネルには、モニタリング用のLCD、スピーカー、ヘッドフォンソケットが内蔵されている。

大型のBlackmagic 2110 IP SDI to HDMI 12G-10モデルは、合計10個のXLRアナログ出力を搭載しており、これらは全てビデオソースからデエンベッドされる。これにより、劇場やグレーディングルームにおいて、完全なサラウンドサウンドのセットアップが可能となる。全てのスピーカーの音量は、コンバーター前面のノブを使用するか、リモート音量コントロールを介して調整できる。全てのアナログオーディオ出力は、カスタマイズ可能なディレイに対応しているため、テレビやプロジェクターを用いたオーディオとビデオの同期に最適である。また、フロントパネルには、LCD、スピーカー、ヘッドフォンソケットが内蔵されている。

Blackmagic 2110 IP Converterシリーズは、あらゆるSDI機器をST 2110ベースのIP放送システムに統合することを目的として設計されている。ラックマウント型の筐体は、機材ラックへの設置に適しており、変換を行う機器の近傍に配置することが可能である。コンバーターを追加することにより、既存のビデオ機器を低コストでSMPTE-2110規格に対応させることができる。ライブプロダクションスイッチャー、ディスクレコーダー、配信プロセッサー、カメラ、テレビなどの機器にBlackmagic 2110 IP Converterを追加するだけで、統合が完了する。

Blackmagic Design社のST 2110 IP製品は、IPビデオ規格であるSMPTE-2110に準拠している。この規格は、IPネットワークを介した放送用の10-bitビデオ、オーディオ、補助データの伝送、同期、および定義を規定するものである。また、SDI入力をPTPクロックに再同期させることも可能であり、あるいはPTPクロックから生成されたリファレンス出力に外部機器を同期させることもできる。
Blackmagic DesignのCEO、グラント・ペティ氏は次のようにコメントしている。
有機ELディスプレイテレビとマルチチャンネルサウンドに対応した、最新のモニタリングワークフロー用のコンバーターを作成したいと考えていました。これらの新しいBlackmagic 2110 IP SDI to HDMI 12Gコンバーターは、3D LUTに対応したHDMIディスプレイ用に最適なモニタリングソリューションで、最大10チャンネルのオーディオをサポートします。さらに、ST 2110 IPビデオもサポートしているので、ユーザーの皆様にとって、オンセットやスタジオで役立つと確信しています。

