
ブラックマジックデザインは、株式会社IMAGICAエンタテインメントメディアサービスのカラリストであり、DaVinci Resolve認定トレーナーの則兼智志氏を講師に招き、少人数制の対面トレーニングを実施する。
他のソフトウェアからのコンフォーム、ショットのマッチングやクリエイティブなグレーディングなど、則兼氏がカラリストとして普段の業務で使うテクニックを余す所なく伝える。
同トレーニングはハンズオンではなく、セミナー形式のトレーニングとなるため、コンピューターは不要。同じように操作をしながら受講したい方や、メモをコンピューターで取りたい方はラップトップコンピューターを持ち込むこと。Q&Aの時間も設けられている。
講習内容
- プロのワークフローを学ぶ:他の編集ソフトからのプロジェクト移行(コンフォーム)と、実務に即した基本操作のポイントを習得。
- カラグレの「地図」を手に入れる:複雑に見えるカラーグレーディングを整理し、迷わずゴールにたどり着くための体系的な思考プロセスを解説。
- 映像の一貫性を高める:理論に基づいたカラーマッチングの考え方と、プロが現場で行う具体的なマッチング手順を実演解説。
- 「らしさ」を創り出す:プロのカラリストはどのようにトーン(ルック)を作り上げるのか?その発想と具体的なアプローチを公開。
- Q&A
開催概要
日程 | 2025年5月9日(金)10:00-18:00 |
会場 | ブラックマジックデザイン株式会社 3F 東京都目黒区駒場4-7-2 |
費用 | 税込33,000円 ※昼食付き |
定員 | 12名 |
持ち物 | 筆記用具 講習を見ながら、DaVinci Resolveを操作したい方や、メモをパソコンで入力したい方はラップトップコンピューターを持ち込むこと。 |
申し込み方法 | 専用フォームから申し込む |
