250508_JVCkenwood_top

JVCケンウッドグループの株式会社JVCケンウッド・公共産業システムは、Victorブランドより、システムアンプの新商品として、「PA-SA100」シリーズ計3モデル、およびオプション計7モデルを2025年5月9日に発売する。ラインアップと希望小売価格は以下の通り。

■システムアンプ「PA-SA100」シリーズ

  • システムアンプ(30W) PA-SA103:税込167,200円
  • システムアンプ(60W) PA-SA106:税込195,800円
  • システムアンプ(120W) PA-SA112:税込226,600円

■オプション

  • 4音チャイムユニット DM-5:オープン
  • 5回線リレーボックス PA-SX51:オープン
  • ラックマウント金具 PA-U103:オープン
  • ワイヤレスチューナーユニット WT-UD10:税込135,300円
  • ワイヤレスチューナーユニット(チャンネル増設用) WT-UD11:税込86,900円
  • ワイヤレスマイク(ハンド型) WM-P170:税込71,500円
  • ワイヤレスマイク(タイピン型) WM-P180:税込75,900円

同モデルは、最大8系統の音声入力のミキシング、放送エリアの選択(標準5回線)、および外部からのリモート制御などに対応する多機能なパワーアンプだ。

店舗のBGM再生、工場や病院のアナウンス放送、あるいは会議室における拡声など、幅広い使用に対応する。

ラインアップは「PA-SA103」(定格出力:30W)、「PA-SA106」(同:60W)、「PA-SA112」(同:120W)と定格出力が異なる3モデルを用意し、設置する施設や店舗などの規模に応じて選択できる。

また、オプションとして、チャイムユニットやワイヤレスチューナー、ワイヤレスマイクなど計7モデルを同時発売。用途に応じてシステムアンプ本体と組み合わせることで、システムアップが可能だ。

主な特長

最大8系統の音声入力のミキシングが可能

音声入力端子は、「マイク入力」3系統(うち2系統はマイク/ラインレベルの切り替え可)、「ライン入力」4系統、「外部CD入力」1系統、および「アンプ入力」1系統の計9系統を装備。

入力音量の調節や、アンプ入力を除く最大8系統のミキシング放送に対応する。

スピーカー回線出力5回線を標準装備、放送系統を選択して放送可能

スピーカー回線出力として5回線を標準装備。

スピーカー回線選択スイッチを押して、従業員向けのバックヤードと、来店客がいる店舗フロア、あるいはその両方など、放送系統を選択して放送できる。

一斉スイッチを押して全系統に放送することも可能。また出力制御器「PA-D910」(別売)を使用することにより、スピーカー回線を増やすこともできる。

外部からのリモート制御で起動や放送が可能

外部機器からのリモート制御で起動(電源起動・一斉起動)や放送(回線制御)をすることが可能だ。

[リモート制御]

  • 電源起動:無電圧メイク接点制御方式により、システムアンプの電源制御が可能
  • 一斉起動:無電圧メイク接点制御方式により、システムアンプの電源制御および一斉放送制御が可能
  • 回線制御:リモートマイクなどの外部機器から一斉、または回線別(系統別)※に放送が可能

※回線別の放送には、オプションの5回線リレーボックス「PA-SX51」が必要

定格出力の異なる3モデルをラインアップ

「PA-SA103」(定格出力:30W)、「PA-SA106」(同:60W)、「PA-SA112」(同:120W)の定格出力が異なる3モデルをラインアップ。施設や店舗などの規模やスピーカーの数に応じて選択し、最適なパフォーマンスを実現する。

アナウンス中のBGM音量を自動で減衰するアナウンスミューティング回路を搭載

BGM放送中に、マイクによるアナウンスなどを行うと、BGMの音量を自動で減衰するアナウンスミューティング回路を搭載。BGMを流しながら呼び出しなどの放送を行う際に、音声を聞き取りやすくする。

ワイヤレスチューナーユニットを組み込めるスロットを2つ装備

本体前面に、オプションのワイヤレスチューナーユニット「WT-UD10」を組み込めるスロットを2つ装備。スロットインタイプで簡単にシステムアップできる。USB/SDレコーダーユニット、およびラジオチューナーユニット(ともに他社製品)の組み込みにも対応する。

オプションの主な特長

  • 4音チャイムユニット「DM-5」:6種類のチャイム音から1種類を選んで再生が可能
  • 5回線リレーボックス「PA-SX51」:外部機器から回線別(系統別)の放送を可能にするユニット
  • ラックマウント金具「PA-U103」:「PA-SA100」シリーズをEIA規格のラックに取り付けるための金具
  • ワイヤレスチューナーユニット「WT-UD10」:ワイヤレスマイクの使用を可能にする、ダイバシティ方式の800MHz帯アナログワイヤレスチューナー
  • ワイヤレスチューナーユニット(チャンネル増設用)「WT-UD11」:「WT-UD10」に組み込み、チャンネル増設が可能なチューナーユニット
  • ワイヤレスマイク(ハンド型)「WM-P170」:800MHz帯のハンド型ワイヤレスマイク。IP65の防塵・防水性能で、屋外での使用も可能
  • ワイヤレスマイク(タイピン型)「WM-P180」:タイピン型マイクユニット付き800MHz帯ツーピースタイプのワイヤレスマイク。襟元などに装着し、ハンズフリーで拡声が可能

PA-SA100シリーズの主な仕様

型番 PA-SA103 PA-SA106 PA-SA112
定格出力 30W 60W 120W
消費電力(電気用品安全法に基づく) 70W 90W 130W
外形寸法 幅420mm×高さ145mm×奥行346mm
質量 約8.4kg 約9.0kg 約9.8kg
音声入力 マイク1:-70dBs(600Ω)、電子平衡、φ6.3複式フォンジャック
マイク2/ライン5:-70dBs(600Ω)/-20dBs(10kΩ)、電子平衡、φ6.3複式フォンジャック
マイク3/ライン6:-70dBs(600Ω)/-20dBs(10kΩ)、電子平衡、φ6.3複式フォンジャック
ライン1:-20dBs(10kΩ)、不平衡、ピンジャック
ライン2:0dBs(600Ω)、トランス平衡、Φ6.3複式フォンジャック
ライン3:-20dBs(10kΩ)、不平衡、ピンジャック
ライン4:-20dBs(10kΩ)、不平衡、ピンジャック
アンプ入力:0dBs(10kΩ)、不平衡、ピンジャック
外部CD入力:-14dBs(10kΩ)、不平衡、ピンジャック
音声出力 ライン出力:-2dBs(10kΩ)、不平衡、ピンジャック
録音出力:0dBs(10kΩ)、不平衡、ピンジャック
増設出力:0dBs(10kΩ)、不平衡、ピンジャック
外部制御 電源起動入力、非常時音声遮断入力、4音チャイム起動×1、DC24V出力、
スピーカー制御器「PA-X23」・5回線リレーボックス「PA-SX51」接続可
付帯機能 音量調節(半固定ボリューム)、音質調節、スピーカー回線選択、
非常時音声遮断回路、アナウンスミューティング回路