
イメージニクス株式会社は、マトリクススイッチャーの新製品「4K 16×9 HDMI MATRIX SWer & SYNCHRONIZER URS-1609」を2025年5月に発売する。希望小売価格は税込968,000円。
URS-1609は、HDMI 2.0/1.4およびHDCP 2.2/1.4規格に準拠した4K HDMI信号(HDR対応)の16×9 マトリクススイッチャーだ。全出力に個別フレームシンクロナイザを装備し、出力解像度を4K@59.94ほか解像度へ統一することで、高速疑似シームレス繋ぎ出力が可能となる。
バリアブルズーム拡大縮小機能やマルチ画面構成用の任意位置切り出し拡大、上下左右反転も可能である。

特長
- 4K@60 4:4:4、HDCP(著作権保護機能)1.4, 2.2対応のHDMI 16入力9出力マトリックススイッチャー
- 全出力個別にフレームシンクロナイザー機能を装備。出力解像度は4K@59.94のほか、以下の解像度へ統一しての高速疑似シームレス繋ぎ出力が可能となる:
720×480(CTA-861F)、640×480、800×600、1,024×768、1,280×720(CTA-861F)、1,280×768、1,280×800、1,360×768、1,366×768、1,440×900、1,280×960、1,280×1,024、1,400×1,050、1,680×1,050、1,600×900、1,600×1,200、1,920×1,080P/i(CTA-861F)、1,920×1,200(ReducedBlanking)、2,048×1,080、2,048×1,152(ReducedBlanking)、2,560×1,080(CTA-861F)、2,560×1,440(ReducedBlanking)、3,440×1,440(ReducedBlanking)、2,560×1,600(ReducedBlanking)、3,840×2,160(CEA-861F)、4,096×2,160(CTA-861F) - バリアブルズーム拡大縮小機能やマルチ画面構成用の任意位置切出し拡大、上下左右反転、90°単位の画面回転に対応
- EDIDデータのエミュレーション機能を装備
- 入力回路にケーブル補償機能を内蔵。弊社製長尺HDMIケーブルを使用して、4K映像にて最長10m(HDMI 2.0 18 Gbps時)、フルHD映像(D5:1080p@60)にて最長30mまでのケーブル補償が可能
- 出力連動型または任意選択のアナログ音声デエンベデット機能、および全ての出力端子へ多重が可能なアナログ音声エンベデッド機能
- 全入出力マトリクススイッチ情報、マルチ画面構成、ズーム/シフト/トリミング設定内容はレイアウト機能を使用して8種類を保存可能である
- すべての入力端子の映像信号の検出状況により、出力端子ごとに自動切換えを行うことができ、レイアウトシーケンシャル切換も可能
- 各種動作設定はオンスクリーンメニューで簡単設定が可能
- LANからの外部制御が可能

