txt・構成:編集部
BIRTVのカメラメーカー編、レンズメーカー編に続き、照明やレコーダーを扱う主要なメーカーのブースレポートを紹介しよう。
Falcon Eyes
■ロールフレックスRGBW/100W/LEDマット「RX-718」
Falcon Eyesは、1993年創業の写真用照明機器メーカーで、最近は巻き取り可能なLEDビデオライトのメーカーとして有名だ。特に近年のLEDメーカーのトレンドはRGB対応といっていいだろう。RX-718は、そんなトレントを反映したロールフレックスでRGBW対応、100WのLEDマットだ。
色温度は2700ケルビンから9999ケルビンまで変更でき、それ以外にRGBで色を作ることができる。あらかじめ設定されている9色のほかに、赤、グリーン、青を0から255ステップで変更できる。色が変えられるLEDライトは操作が複雑なものが多いが、RX-718はシンプルなのも特徴といえるだろう。
rgbwコントロールボックスから簡単に設定可能
■T8
まだ発売されていないライトも展示されていた。こちらはRGBが作れるタイプで、かなり小型なモデル。30Wで3000K-5600Kに対応したRGB-LEDパネルを採用し、ソニーのNP-Fバッテリーで駆動可能。
■T12
50WのロールフレックスRGBパネルを採用。こちらもソニーのNP-Fバッテリーをサポート。
Aputure Imaging Industries
Aputureは深センを拠点とするLEDライトで注目のメーカーで、特にLED定常光ビデオライトの「Light Storm C300d」や「Light Storm COB 120d」が話題だ。そんなAputureは2つの新製品と5つの新しいアクセサリーを発表。中でももっとも話題になってるのが120dをアップグレードした「Aputure 120 d MARK II」だ。
Aputure LS C120D IIはオリジナルのC120Dを完全に再設計したものだという。特長は、120dよりも25%以上明るくなり、調光は0%~100%の無段階輝度コントロールに変更。壊れかけている電球やパパラッチ、花火、雷、テレビなどの5つの特殊効果のプリセットモードを搭載し、電源アダプターとコントローラーの一体設計によってアクセサリーを減らしているなどの改良が加えられている。
新製品のAputure 120D MARK IIに壁や天井・床にロゴを投影するユニットを組み合わせた状態
Aputureのロゴを壁に投影するデモが行われていた
Aputure LS C300dと新製品の「Fresnel Mount X」
Blackmagic Design
■DaVinci Resolve 15/Blackmagic eGPU
Blackmagic DesignもBIRTVに出展していたが、ブースの位置はホール4の中国国内メーカーコーナーに位置していた。新製品はeGPUで8月13日に公式バージョンをリリースしたDaVinci Resolve 15と組み合わされて展示されていた。
eGPUは、DaVinci Resolveや3Dゲーム、VRアプリケーション向けの外部の高性能グラフィックスプロセッサで、Radeon Pro 580の搭載や2基のThunderbolt3ポート、HDMI 2.0を装備している。DaVinci Resolve 15の特徴はFusionとの融合だ。ポストプロダクションをiMacやMacBook Proで実現したいという人には最適な製品だろう。
■Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K
Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kも並ばなければ触れないほどの人気だった。10ビットのProResと12ビットRAW記録、フルサイズの4/3 HDRセンサを搭載。感度は、ISO 25600まで対応する。
ATOMOS 中国
■NINJA V
NINJA VがGH5Sと組み合わせて展示
レコーダーのSUMO 19/SUMO 19MやSHOGUN INFERNOやNINJA INFERNOなどの展示が中心だが、今後発売予定の軽量小型のポータブルモニター/レコーダーの「NINJA V」の実機に触れる形で展示されていた。5.2インチ1000nit HDRモニターを搭載するコンパクトなレコーダーだ。SSDが搭載されていないので記録を試すことはできなかったが、パナソニックのGH5Sと組み合わせて体験が可能となっていた。
SDIは搭載せずにHDMIに対応。本体は小型化を実現
右側面の様子。マイク、ヘッドホン、リモート、電源スイッチが並んでいる
従来のSSDよりも20%小さい約640ミリ×約770ミリのAtomX SSDminiに対応。標準のSATA IIIコネクタを使用しているため、ATOMOSの従来の製品との互換性がある
コーデックの設定画面。ProResに対応する
SZ DJI Technology
DJIは8月23日、ニューヨークでMAVIC 2 PROとMAVIC 2 ZOOMを発表。BIRTVの期間中であったが、その発表の翌日には、ブースに2機の実機が展示されていた。
■Mavic 2 Zoom
1/2.3インチCMOSセンサーにズーム機能を搭載。光学ズームを使用して9枚の写真を自動で撮影、合成して48MPの超高解像写真を生成する機能を搭載している。また、デジタル2倍ズームと光学2倍ズーム(24mm–48mm)を組み合わせ、フルHD解像度のロスレス動画を撮影できる96mm相当の中望遠を実現する。
■Mavic 2 PRO
従来機種のMavic Proと比べて約4倍となる10-Bitカラープロファイルに対応した1インチCMOSセンサーを搭載。Hasselbladが独自に開発したHasselblad Natural Color Solution(HNCS:ハッセルブラッドナチュラルカラーソリューション)技術を搭載し、色彩の細部まで忠実に再現できる20MPの空撮映像を撮影可能。また、F値2.8–F11の範囲で絞り値を調整できるので、さまざまな環境下での撮影にも対応する。
ProHcH
■ビデオカメラ用ソフト収納ケース「PB-01B」
ProHcH(プローエッチシーエッチ)は、ソフトバックやプラスティックや金属のボックス、防水系のレインカバー、発送や運送用のビデオラックを扱うブランド。
ソフトカメラバックは、特別デザインのファスナーや特注のチャックで、一万回以上のひっぱりテスト済み。新製品はビデオカメラ用ソフト収納ケース「PB01B」で色は黒、重量は2.1キロ。ハンディーカメラとアクセサリーに対応する。
■ビデオカメラ用ソフト収納ケース「PB-05A」
FS用カメラソフトバック「PB-05A」はFS5やFS7、F55に対応。色は黒で重量は3.4キロ。
■EFPカムコーダーレインカバー「RC-04」
ProHcHのレインカバーは、透明部分はTPU透明ゴム製で、防水コーティングを特徴とする。新製品は「RC-04」で、ブラックのほかに紫外線を吸収する新色のシルバーグレーが登場。スタジオカメラや中継カメラに対応する。
ProHcHの製品は全商品をAmazonに登録し、今後はAmazonで買えるようになるという。
txt・構成:編集部