Into the CPU
Report NOW!
- Freefly、高フレームレートかつ長時間撮影可能なハイスピードカメラ「Wave」を発売。実機デモから見えた魅力を紹介
- アイ・オー・データはなぜライブ配信機器に注力するのか?企画担当者に聞く
- 「Xperia PRO」ハンズオンで真価を探る!α1などとの連携を実感!
- 「ライカSLシステム”Lマウントアライアンス”交換レンズ体験会」は、Lマウントユーザーのテーマパークだった!!
- テレビ朝日も導入した「Dropbox」映像制作の生産性向上を加速~TooとDropbox Japan共催ウェビナーレポート
- 「DaVinci Resolve Monthly SAMPLER Vol.16」レポート。Huluの4K HDRワークフローを解説
- ソニー、映像ソリューション内見会を開催。スーパー35mmの新4Kカメラシステムを参考出展
- パンデミック禍のカンヌ・ライオンズ。これだけは絶対見ておきたい5つのCM
- レイ、内覧会でバーチャルプロダクションの撮影検証公開。プロジェクターやLEDディスプレイの展示も注目
- ブラックマジック、オンライン新製品説明会開催。Studio Camera 4KシリーズやHyperDeck Studioシリーズ、Web Presenter 4Kを詳しく解説
- 映画「パルプ・フィクション」未編集シーンをNFT公開。映像業界にもNFTがやってきた。新しい流通の始まり
- 映画界の未来を考える。東京国際映画祭セッションより
- TOKYO LIGHTS 2021初開催!メインイベントに、第9回プロジェクションマッピング国際大会
Monitor Review
映像表現と気分のあいだ
岡英史のNewFinder
配信屋台のびしろ
鍋潤太郎のハリウッドVFX最前線
- Vol.124 新年ハリウッドVFX業界よしなしごと
- Vol.125 映画のアワードシーズン到来
- Vol.126 VESアワードのノミネーション作品を選定する審査員を務めてみる
- Vol.127 LA SIGGRAPH月例会「Careers in Digital Media 2021」レポート
- Vol.128 第19回VESアワード受賞式スペシャル・レポート
- Vol.129 少しずつ日常生活が戻りつつあるLA
- Vol.130 SIGGRAPH 2021の見どころ
- Vol.131 SIGGRAPHトリビア
- Vol.132 SIGGRAPH2021エレクトロニック・シアターレポート
- Vol.133 芸術の秋 ジョン・ウィリアムズ映画音楽コンサート@ハリウッド・ボウル
- Vol.134 Unreal Fellowship Programとは?
- Vol.135 アカデミー映画博物館視察レポート
オタク社長の機材買ってみた
オタク社長の機材使ってみた
映像クリエイターが知るべき録音術
YouTubeスタイルでいこう!
土持幸三の映像制作101
シネマトグラファー小林基己の視点
染瀬直人のVRカメラ最前線
- Vol.09 360°を活かしきれ!次世代アクション360°カメラInsta360 ONE X2詳細レビュー
- Vol.10 360°オールインワン 最先端ビデオ会議カメラ Kandao Meeting Proレビュー
- Vol.11 Insta360 TITAN~シネマティックVRのための11Kハイエンドモデル
- Vol.12 Insta360 GO 2レビュー~4m防水、26.5gの超小型筐体で、スマホカメラで得られぬ視点を獲得
- Vol.13 一体型6DoF VRヘッドセット「Pico Neo 3 Pro」体験レビュー
- Vol.14 2400万画素APS-Cセンサーを8つ備えた12K360°シネマティック3D VRカメラ「Kandao Obsidian Pro」最速開封レポート
- Vol.15 キヤノン「RF5.2mm F2.8 L DUAL FISHEYE」世界最速レビュー。シネマティックVR撮影を実現するEOS VR SYSTEMが登場
- Vol.16 4K・VR徳島映画祭2021開催。シネマティックVRを中心にレポート
KAIROS Story
Point of View
ライブ配信のすゝめ
渡邊聡の映像業界、この人が氣になる
栁下隆之の一眼流映像制作のススメ
ライブ配信手帖
ColorEdge World
江口靖二のデジタルサイネージ時評
- Vol.53 ディスプレイで空間を拡張するバーチャルウインドウ
- Vol.54 デジタルOOHの視聴測定に関する標準を示す「オーディエンスメジャメントガイドライン」が公開
- Vol.55 大阪メトロがデジタルサイネージのオーディエンス推計の考え方を整備
- Vol.56 デジタルサイネージアワード2021が新部門を追加してエントリー開始
- Vol.57 オフラインとオンラインが溶け合う無観客ライブイベントの可能性はないのか
- Vol.58 戸越銀座商店街は商店街DXの好例になり得る
- Vol.59 3D巨大猫が話題、クロス新宿ビジョンの裸眼3Dサイネージで大事なこと
- Vol.60 可動ディスプレイでダイナミックコンテンツを表示する「The HEART」
- Vol.61 2021年福岡エリアの最新サイネージ事例
- Vol.62 これぞ3Dホログラムディスプレイの効果的な利用~丸ビルのクリスマスツリー
DigitalGang!
訊かせてよ。
- Vol.10 山本遊子が山本遊子にインタビューしちゃうのね?番外編
- Vol.11 あこがれの美術館の過去・未来について訊いちゃうのね?
- Vol.12 弱冠24歳!未来の北陸メディア王にあれこれ訊いちゃうのね?
- Vol.13 ライブ配信界のインフルエンサーのすごさを紐解いちゃうのね?
- Vol.14 映画「カメラを止めるな!」プロデューサーに日本映画について訊いちゃうのね?
- Vol.15 「映像=最先端」ではない?21世紀型総合アートカンパニー社長にあれこれ訊いちゃうのね?
- Vol.16 いろんな顔をもつ写真家の活動について訊いちゃうのね?
- Vol.17 フリーランス映像ディレクターの充実した2021をふりかえっちゃうのね?
TASCAM User’s Review
Future of Storytelling:これからのエンタメ予報
- Vol.14 2021年、ゲームの進化で広がる映像表現の可能性
- Vol.15 CES2021からSXSW2021へ!オンラインで考える未来のエンターテインメント体験
- Vol.16 宇宙体験から社会問題までを描くVR作品が大集合!SXSW Online 2021バーチャルシネマのラインナップ紹介
- Vol.17 エンターテインメントの変革期を体感するSXSW Online 2021の注目セッション達
- Vol.18 SXSW2021に登場した映像の未来を切り拓くクリエイティブテクノロジー
- Vol.19 各業界が期待を寄せるメタバースの可能性とは?バーチャル空間の未来を予報する
- Vol.20 メタバースによって見直されるエンターテインメント体験の価値|バーチャル空間の未来を予報するPart 2
- Vol.21 スポーツの未来:観戦から練習、スタジアムまで!スポーツを盛り上げる最新スポーツテック事例をご紹介
- Vol.22 コレクターの所有欲を刺激する“NFT”が生み出す新たなコンテンツマーケット
- Vol.23 実在する人間の代わりとなる「バーチャルヒューマン」が席巻する映像コンテンツの未来
- Vol.24 メタバースに一番近いプラットフォームとは?新たな世界を作り出す挑戦者たち
東京Petit-Cine協会
- Vol.116 配信興行をプチシネの新しいメディアとして定着させるには
- Vol.117 文化を止めないという信念と覚悟
- Vol.118 新しい機材のテストやトレーニングを兼ねたデモリール撮影
- Vol.119 ワークショップの善し悪し
- Vol.120 沖縄での作品作り
- Vol.121 札幌国際短編映画祭の創始者・プロデューサー久保俊哉氏インタビュー
- Vol.122 札幌国際短編映画祭の創始者・プロデューサー久保俊哉氏インタビュー その2
- Vol.123 文化庁助成金AFFの採択が決定!withコロナ時代の映画製作
- Vol.124 プロジェクト全体を俯瞰する視点・視野の重要性
- Vol.125 機器の技術進歩が業界にもたらす大きな変革とレベルアップ