
NANLITE「Forza 300B II」は、灯体がコンパクトで、バラストが従来機種より小さくなり(720と同じタイプ)、Vバッテリーで動くようになった。2つ搭載できるが、1個でも稼働するという。また、一番大きな違いは今まで2700K-6500Kまでの色だったが、それに加えてG(グリーン)とM(マゼンタ)の調整が可能となった。
CONTENTS
INFORMATION
NANLITE「Forza 300B II」は、灯体がコンパクトで、バラストが従来機種より小さくなり(720と同じタイプ)、Vバッテリーで動くようになった。2つ搭載できるが、1個でも稼働するという。また、一番大きな違いは今まで2700K-6500Kまでの色だったが、それに加えてG(グリーン)とM(マゼンタ)の調整が可能となった。
Vol.03 リアルタイムのリモート確認やプロキシでの快適編集で撮影現場のストレス軽減。Ren Takeuchi氏インタビュー[ATOMOS Cloud Review]
東京ドームにボリュメトリックビデオシステム常設。ジャイアンツ戦を対象にテレビ中継などに活用
ソニー、HDマルチパーパスカメラ「HDC-P31」発売。グローバルシャッター機能付き2/3型3板式HD CMOSイメージセンサー搭載
Vol.05 キヤノン×日本テレビが実現した異次元の野球中継映像[シネマトグラファー小林基己の視点]
Vol.02 ATOMOS CONNECT – 新時代のクラウドワークフローを最適化するレコーディング&プレビューツール[ATOMOS Cloud Review]
ブラックマジックデザイン、「Blackmagic Studio Camera 6K Pro」「Blackmagic Studio Camera 4K Pro G2」発売
プロ麻雀リーグの聖地「Mリーグスタジオ」をレポート!
Vol.11 ノイズを消せ・第1弾「風切音やハンドノイズからの脱出」[映像クリエイターが知るべき録音術]
Vol.07 ソニーPCL 「清澄白河BASE」:バーチャルプロダクションとボリュメトリックキャプチャ連携で新コンテンツ制作[VOLUMETRIC NEW ERA]
アドビ、Premiere Pro「バージョン23.2」リリース。自動トーンマッピング機能が追加