ソニー株式会社(東京都港区)は、スポーツなどの動きの激しい被写体でも、自然でなめらかな3D映像を、毎秒240フレームで撮影できる単眼レンズ3Dカメラの技術を開発した。この新技術は、光学的に左右の画像を同時に撮影できる新しい単眼レンズ3D光学系システムと、既に開発済のハイフレームレート撮影技術とを組み合わせ、毎秒240フレームによる3D撮影を実現したもの。

新たに開発した単眼レンズ3D光学系システムでは、右眼用と左眼用の2つの光学特性を持つことによって生じる光軸や画像サイズ、フォーカスずれを抑制することが可能となった。視差(左右眼用の画像のずれ)が、人間が”ぼやけ”と認識する範囲内なので、偏光眼鏡なしでも普通の2D映像として鑑賞できるという。

また、人間の眼の特性を調査した結果、毎秒240フレーム以上がボヤケやジャーキネス(パラパラと見える現象)に対して差がわかりにくいことを確認。人の眼の特性に限りなく近く、スポーツなどの動きの激しい被写体を撮影する際にも3D映像を自然に表示できるとしている。

091001sony2.jpg

単眼レンズ3D光学系システム上面図

同社は、この新技術を搭載した試作品を、10月6日(火)から幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN2009」にて参考展示する予定だ。また、2010年中には家庭用にハードウェア・コンテンツ両面で3D映像を提供していく構えだ。