日本放送協会と三菱電機株式会社は7月19日、高画質のハイビジョン映像に映像関連情報を埋め込む「電子透かし」技術を共同開発したと発表した。 放送用の映像に放送局名や撮影場所などの情報を短時間で付加できるという。

これまでの「電子透かし」は、圧縮した映像を対象として埋め込み処理を行うため、放送用の高画質映像や必要な情報量のデータを高速で埋め込むことに対応できなかった。両社は共同で映像の情報管理や著作権保護に役立つ電子透かしの開発を進めており、今回新たに開発した技術では、分割処理による埋め込みアルゴリズムを採用することにより、画質劣化を抑えながら、必要な情報を従来の20倍速で埋め込むことができるようになった(一般的なパソコンに搭載されているGPUを使用した場合)。

また、新しい映像処理技術により、検出に要する画像フレーム数を1/5~1/10に削減、数秒程度の映像からでも埋め込まれた情報をすばやく取り出せる。さらにサイズを縮小できるほか、アナログ変換された映像からの検出も可能となった。このため、様々な分野の著作権保護に利用することもできる。汎用的なDirectShowフィルター形式で作成されているため、映像伝送システムや編集装置等のさまざまな放送機器に組み込めるという。