株式会社ニコンイメージングジャパンは、35mmフルサイズCMOSセンサーを採用したデジタル一眼レフカメラ「D800」と「D800E」を発売する。価格はともにオープン価格。発売日と市場想定価格は、D800が3月22日で市場想定価格は300,000円前後、D800Eが4月12日で市場想定価格は350,000円前後の見込み。

D800/D800Eともに、有効画素数3630万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーを採用。新画像処理エンジン「EXPEED 3」や91Kピクセル(約91,000ピクセル)RGBセンサーを搭載し、高精細・高画質を実現したとしている。D800のみ、AF-S NIKKOR 28-300mm F3.5-5.6 G ED VRが付属するレンズキットも同時発売の予定。こちらも価格はオープンで、市場想定価格は400,000円前後。



120207_D800_2.jpeg120207_D800E_1.jpeg

D800とD800Eの仕様で異なる箇所は光学ローパスフィルター部のみ。モアレ除去を考慮し、光学ローパスフィルターを装備しているD800に対し、解像感の向上を図るため、D800Eは光学ローパスフィルターの働きを抑制している。レンズからの光をより直接的にCMOSセンサーへと導き、解像感を高めることで、D800Eを「D800の超高解像仕様」と位置づけている。ただし、撮影する被写体や条件によっては、D800より偽色やモアレが目立つ場合があり、具体的には規則性の強いパターンを持つ被写体には不向きであり、同社では「高い鮮鋭感が求められる風景や美術品の撮影に適した、極めて解像度が高く立体感のある画像を提供する」としている。光学ローパスフィルターを除くと、D800とD800Eに機能や性能に違いはなく、光学ローパスフィルターのIRコーティングや反射防止コーティングの機能は、D800、D800E共に同じ。

D800/D800Eの動画記録機能「Dムービー」も強化された。1920×1080/30p、1,280×720/60pなどの記録に対応。撮影用途に合わせて、「FXベースの動画フォーマット」と「DXベースの動画フォーマット」の2つの撮像範囲が選択可能だ。FXでは大きな撮像素子を活かしたボケ味重視の表現、DXでは焦点距離の短いレンズで被写体をより大きく写せるので場面に応じて使い分けることができる。

映像圧縮方式はH.264/MPEG-4 AVC方式を採用し、最長で29分59秒の動画撮影が可能。また、本体には外部マイク入力端子のほかHDMIミニ端子も搭載。動画や動画ライブビュー映像を液晶モニターと外部モニターに同時表示できるほか、動画ライブビュー映像をHDMI出力して外部レコーダーに直接非圧縮で記録できる。

その他、新画像処理エンジンEXPEED 3により、ブロックノイズを防いで青空の階調も滑らかに表現し、高感度ノイズ低減で暗い場所の動画撮影でも効率的にノイズを抑えたほか、撮像素子の動画読み出しレートの高速化によりパン撮影や、列車のような水平に速く動く被写体を撮影する際に発生するローリングシャッターによるひずみも大きく改善されているなど、動画撮影機能の大幅な強化を実現したとしている。