STM S118
ヤマハ株式会社は、同社が取り扱うNEXOのSRスピーカー、STMシリーズの発売をアナウンスした。メーカー希望小売価格はすべてオープン。
![130517_B112_M46.jpg](https://d3hhutmcavcnbo.cloudfront.net/assets_c/2013/05/130517_B112_M46-thumb-625x295-24002.jpg)
STM B112(左)とSTM M46(右)
STMシリーズは、ラインアレイタイプでありながらモジュラーコンセプトを採用した新基軸のスピーカーシステム。フルレンジのメインモジュールSTM M46、中低域を拡張するベースモジュールSTM B112、超低域を拡張するサブベースモジュールSTM S118、大規模システムのダウンフィルや小規模システムのメインとしてマルチ使用が可能なオムニモジュールSTM M28(今冬発売予定)という4種類のモジュールをラインナップし、これらを自由に組合せることで数百人規模から数万人規模までのシステムの構築が可能であるとしている。
小規模なアプリケーションにはシンプルなグランドスタックシステム、アレイもシングルからアプリケーションに合わせて構築できる。どんなサイズのスピーカーシステムも、幅・高さ・奥行に互換性を持ったSTMの4種類のモジュールの組合せで自由自在に構築可能となっている。
![](https://jp.static.pronews.com/pronewscore/wp-content/uploads/2025/01/fellow_article_libec.jpg)