グラスバレーは、2014年4月7日から4月10日(米国時間)の期間中に米国ラスベガスで開催されるNAB2014に出展する(ブースNo.SL206)。

同社は、4K対応をテーマにライブプロダクション、ニュース、プレイアウトという3つのセグメントに向けたソリューションを展示。ライブプロダクションでは、K2 Summit 3GとK2 Dyno Sによる4Kリプレイと機能拡張したGV Directorを、ニュースではSTRATUSのクラウド対応の新バージョンと4K/8K対応可能なEDIUS Pro7を展示する。プレイアウトでは、K2 Summit 3Gの4K対応を見ることができ、他にも4Kに対応可能なスイッチャーフレームK-Frameなどを展示予定だ。主な出展製品は以下の通り。

(以下プレスリリースより引用)

【STRATUS】
映像制作ワークフローと素材の管理をより効率化する、次世代のアセットマネジメントシステム。素材管理だけでなく、メタデータのロギング、ストーリーボード編集、回線収録スケジューラーなどの機能を搭載し、すべての機能を1つのインターフェースから操作できるようにデザインされています。最新バージョンでは、新たに素材、メタデータのインポート/エクスポートの自動化、Ignite Konnectプロダクション・オートメーションとの連携や、EDIUS 7エディターとの連携による、革新的なフィールド編集ワークフローをサポート。3Gや4Gなどのモバイル回線で基幹局へリモート接続することで、取材先で収録されたハイレゾ映像に加え、編集サーバーに登録済のプロキシ映像を活用した編集が可能となります。更に、完パケの転送/登録に至るまで、取材先のラップトップで完結することができます。

【K2 Summit 3G】
回線収録、送出、リプレイなどの幅広い分野で使用されている、マルチコーデック、マルチフォーマット対応のビデオサーバー。最新バージョンでは、Panasonic AVC-LongGコーデックのサポートに加え、UHD/4K対応やスーパースロー/ウルトラスローなどの新機能をご覧頂けます。

【K2 Dyno】
スポーツシステムでは定番のスロー&ハイライト送出用コントロールシステムです。ワールドワイド実績も700件を超え世界的な認知度も確実にアップしてきました。DynoSの新コントローラとK2 Summit3Gの組み合わせにて新しくネットワークシェリングのオプション機能が追加されました。

【K-Frame】
モジュラー式のビデオプロセスエンジンを採用した3G対応スイッチャーフレームのK-Frameを中核に、フラッグシップモデルKayenneとミッドレンジのKarreraの2ラインナップを展示。M/E列を2つに分割して利用可能なDoubleTakeTMをはじめ、バス・リンキング、キー・チェーン、トランジション・チェーンといった豊富な連動機能により、4K制作にも対応します。複数のスタジオ間でM/E やDPM エフェクトなどのリソースを取り合いして操作可能なリソースシェアリングにも標準対応。K2ビデオサーバーのクリップコントロール、ルーターの制御とソース名表示やルーターからのAUXバス制御、カメラのシーンファイルリコールなどの機器間コントロールも充実しています。

【GV Director】
タッチパネルとスイッチャーライクなボタン、レバーアームによるシンプルな操作とパワフルなGPUにより、8入力/4出力のスイッチャー機能、サーバー、リアルタイム2D/3Dグラフィックス、マルチビューワー、さらにはIPエンコーダーまでをもオールインワンにパッケージしたノンリニアライブプロダクションセンターです。これ一台でベースバンドとファイルベース双方の制作に対応します。

【EDIUS Pro 7】
最新CPUへの最適化、高速化されたデコードエンジン、64-bitネイティブによる豊富なメモリ空間への対応などの特長を持つノンリニアビデオ編集ソフトウェア。4Kに対応した最新コーデックである、Panasonic AVC-ULTRA、SONY XAVCをサポートしています。今回の展示では、4Kに加えて8Kの編集が可能な特別バージョンをご覧頂けます。

【LDX Series】
最新世代のXensium-FT CMOSセンサーを搭載し、高感度、ワイドダイナミックレンジを実現するとともに、ローリングシャッター/フラッシュバンド/スミアのない最新システムカメラです。光ファイバーおよびトライアキシャル伝送に対応した当社3Gトランスミッションシステムとの完全互換を持ち、ラージレンズアダプターなどの豊富なアクセサリーをラインナップしています。ユニークなクレードルコンセプトを採用したベースステーションXCUはフレームのリアコネクタ部分を残したままでフロント部のみの交換が可能で、中継車間等での移動に伴う積み替えやワイヤリングに伴うダウンタイムを最小にし、運用効率を最大限に高めます。新たにラインナップに加わったBOXタイプのLDX Compactにより、顔出し用やハウジング付きリモコン雲台への搭載など、システムアップの幅がさらに広がります。

【T2】
最新の技術を結集したデジタル・ディスクレコーダー。1in / 2outのチャンネル構成、多彩なファイルフォーマットへの対応、VTRライクなオペレーションなどの特長により、イベント、放送などの多くの現場で使用されています。T2 Express/Pro/Elite SP1では、XDCAM HD422収録機能をはじめ、収録スケジューラー、プレースホルダー機能、BVWプロトコルでの2チャンネル同期制御など、多彩な機能を搭載。さらに、SNFSオプションにより、弊社の素材共有サーバーへSANクライアントとして接続できます。

【ADVC G-Series】
コンパクトかつ堅牢なハードウェア設計に最先端の映像技術を凝縮した業務用コンバーター。多彩で個性ある4モデルをラインナップし、あらゆる現場で高い信頼性とコストパフォーマンスを発揮します。

また、2014年4月8日(火)の15時30分~16時(米国時間)に、South Hall Meeting Room #227にて、「Next Generation Production and Delivery」と題した、同社マーケティングシニアヴァイスプレジデントのMike Cronk氏によるプレゼンテーションを行う予定だ(参加には、Conference Flex PassもしくはSmart Passが必要)。