キヤノンは、同社のデジタル一眼レフカメラEOS 7Dの後継機として、連写・AF性能を向上させたAPS-CサイズCMOSセンサー搭載のフラッグシップモデル「EOS 7D Mark II」を2014年11月上旬より発売する。また、EOS 7D Mark IIボディにEF24-70L IS USMレンズやEF-S18-135 IS STMレンズが同梱されたレンズキットも同時に発売する。希望小売価格はいずれもオープンで、同社直販サイトでの販売価格はEOS 7D Mark IIボディが税抜208,000円、EF24-70L IS USM付属のレンズキットが税抜338,000円、EF-S18-135 IS STMレンズ付属のレンズキットが税抜248,000円。
EOS 7D Mark IIは、最高約10コマ/秒の高速連写と、EOSシリーズの中で最多の測距点数となる65点全点でのクロス測距が可能なAF性能を装備したAPS-Cフラッグシップモデル。AIサーボAF IIIの搭載により、高精度で安定した被写体追従を実現したとしている。また、AEシステムと連携したEOS iTR AFにより、被写体の顔や色を追尾してピントを合わせ続けることが可能。新開発の視野率約100%、倍率約1.0倍、アイポイント約22mmの光学ファインダーにさまざまな情報を表示する「インテリジェントビューファインダーII」を採用しており、ファインダーをのぞいたまま、撮影設定の確認や切換えが可能だ。
APS-Cサイズ・約2,020万画素の新開発CMOSセンサーと、映像エンジンを2基採用したデュアルDIGIC6により、静止画・動画ともに最高ISO16000の常用ISO感度を実現。AEシステムにより、被写体検知による露出制御だけでなく、フリッカー光源を検知し、露出への影響を抑えた撮影も可能だ。また、CFカードとSDカードに対応したデュアルカードスロットを搭載し、インターフェースには、USB3.0対応のデジタル端子も搭載している。
全ての有効画素が撮像と位相差AFの機能を兼ね備えた構造のCMOSセンサーを使用した撮像面位相差AF技術「デュアルピクセルCMOS AF」を採用し、動画撮影時も滑らかで追従性の高い動画サーボAFを実現したという。また、動画サーボAFカスタム設定機能を搭載しており、AF速度と被写体追従特性(反応の敏感度)を表現意図に合わせて調整可能。フルHD/59.94pの高フレームレートでの撮影が可能で、従来のMOV形式に加え、MP4形式での動画記録にも新たに対応している。
その他にも、指定した間隔と回数で撮影するインターバルタイマー機能や、指定した時間の間バルブ撮影を可能とするバルブタイマー機能も新たに搭載。HDR機能、多重露出機能も搭載しており、HDR機能は5種類の撮影効果が選択可能。多重露出機能は、機能優先/連続撮影優先の2種類のモードと4種類の合成方法が選択可能。
画像再生時に、2つの画像を同時に表示可能な2画面比較表示再生機能を搭載しており、全画面での比較では構図・明るさ・色あいを、拡大画面での比較ではピント、ブレ、ノイズ感のチェックなどが可能だ。
また、別売りのアクセサリーとして「バッテリーグリップBG-E16(EOS 7D Mark II専用)」も11月上旬に発売される。希望小売価格は税抜29,000円。
なお同社では、撮影画像の閲覧、編集、現像を行う画像編集ソフトウェア「DigitalPhoto Professional 4.1」と、カメラの設定や画像転送などのリモート撮影が可能なソフトウェア「EOS Utility 3.1」のダウンロードサービスを、2014年11月上旬より同社Webページにて順次提供開始予定。EOS-1DC用に提供されていた動画再生や動画からの静止画保存などを行う「EOS MOVIE Utility 1.2」(Mac 版/Windows 版)がEOS 7D Mark IIをはじめ、「EOS-1D X」、「EOS 5D Mark III」、「EOS 6D」、「EOS 70D」にも対応し、11月上旬より同社Webページにて順次提供を開始する予定だ。