
株式会社エーディテクノは、3G-SDI入出力対応フルHD液晶パネル搭載マルチメディアディスプレイ3機種を2016年8月25日に発売する。希望小売価格は全てオープン、市場想定価格とラインナップは以下の通り。
- 15.6型「SH1560S」:税抜81,000円前後
- 18.5型「SH1850S」:税抜11,0000円前後
- 21.5型「SH2150S」:税抜85,000円前後
同マルチメディアディスプレイは、解像度1920×1080、視野角水平140°/垂直120°(SH1560S)、水平178°/垂直178°(SH1850S、SH2150S)およびコントラスト600:1(SH1560S)、1000:1(SH1850S)、3000:1(SH2150S)のLED液晶パネルを採用。接続インターフェースはSDI・HDMI・DVI-D・VGA・Sビデオ・コンポジットビデオ(BNC)入力の各端子を搭載。

SDI入力端子から入力された映像信号をそのままパススルー出力可能なSDI出力端子を搭載しており、同モニターに入力されたSDI信号を他の映像録画機器や液晶モニターなどに接続することが可能で、SDI接続はSMPTE424M/SMPTE 292M/SMPTE 259M入力に対応。HDMI・DVI-D接続では最大1080p60まで、VGA接続では最大1920×1080までの映像信号入力に対応。

PinP(ピクチャーインピクチャー)機能、PbyP(ピクチャーバイピクチャー)機能で2つのソースを同時に表示可能
本体背面部に搭載されているメニューボタンにより各種設定が行え、2つの異なった(デジタル/アナログ)映像信号の同時入力に対応し、小窓で映像表示するPinP(ピクチャーインピクチャー)機能と、画面を左右に分割して表示するPbyP(ピクチャーバイピクチャー)機能を搭載している。
付属のリモコンと本体モニターには受信リモコンモード機能を搭載しており、リモコンとモニター各々に割り振ったID番号が一致しないと操作不可能となり、同製品を2台以上並べ、かつ特定の個体のみを操作したい場合はリモコンでの誤操作を防ぐ設定が可能だ。また、全モデルの筐体にメタルハウジングが搭載されており、24時間連続稼働が可能だという。本体背面にはVESA規格FPMPMI 100mmx100mmの壁掛け用ネジ穴と、スタンド背面にも壁掛け用フック穴を搭載しており、壁掛けでの設置も可能となっているほか、別売りオプションの自立スタンドSH_STD(税抜5,000円前後)を使用することで、背面の壁掛け用ネジ穴に装着しモニターを様々な角度に設置・調節が行える。
