
株式会社足柄製作所は、写真愛好家向けに、写真フィルムの劣化を抑制する「フイルム劣化対策剤」、デジタル一眼カメラ本体、取替レンズ、望遠鏡等を適切な環境で保管可能とする「カメラ・レンズ保管剤」の2製品を発売する。

最近は昔ながらのフイルム撮影が再燃し始めているなか、昔から撮りためている趣味や家族の思い出は、フイルムで残っている事も非常に多い。デジタルデータでの保管はフイルムによる写真保管と比較し、様々なリスクが潜んでおり、しっかりと大切な記録を後世に伝えたいという思いから、フイルム劣化対策剤の開発に至ったとしている。また、写真愛好家は、高価格なカメラや多数のレンズを保持しており、適切な保管をしないと愛機に重大な損害が発生するため、写真文化・カメラ愛好家を支えたいとの想いもあるという。2製品の特徴は以下の通り。
(以下、プレスリリースより引用)
- フイルム劣化対策剤:フイルムの劣化常に発生し続ける酢酸ガスを99%以上吸収分解し続ける。酸性紙等の紙資料の劣化対策、スマートフォンなどのTACフイルムの劣化抑制にも使用可能
- カメラ・レンズ保管剤:密閉容器内の環境を最適環境の40%RH前後に保持しながら、酢酸ガスやアンモニアも吸収分解。適切に保管することにより、カメラやレンズの防カビや劣化対策が可能となる
- フイルム缶メーカーが研究開発:数年に渡る実証試験を実施。PAT(ISO18916 写真活性度試験)取得のプロも納得する高品質
なお、両製品は、2019年2月28日(木)~3月3日(日)の期間中、パシフィコ横浜にて開催されている写真映像展示会「CP+2019」の同社ブース(総合ブース:G-64)にて展示中。
