
阿芙株式会社は、2019年9月3日からクラウドファンディングサービスGREEN FUNDINGにて、ライブ配信セット「Mobile Live Set」の先行販売を開始した。販売スケジュールや価格の詳細はGREEN FUNDINGを参照。
同セットは、誰でも手軽にライブ配信ができるよう、専用のポータブルLEDライト、ショットガンマイク、ゲージキット、卓上三脚がセットになっている。
高演色性LEDスポットライトはRa95+、内蔵されているライト玉は合計96粒と約120°の発光角度となっている。被写体は3~5mの間を均一に照らすことが可能。また、色温度は2700-6500K。長期の使用にも劣化しないコールドライト240Lmを使用。暖光は270Lm、変光色は390Lm。LEDライトは、明るさや色温度の調整もノブボタン一つで行える。


LEDライトは300mAhバッテリーを内蔵しており、2.5時間でフル充電、最大2.5時間の連続点灯が可能。同ライトには裏面と四側に放熱用穴が付いており放熱性が高い筐体設計を採用している。

ショットガンマイクは、指向特性で軽量な85g、最大60時間の連続使用が可能。スーパーハート型ポインティングなので集音範囲が広く音もクリアに拾うという。スマホに接続しても「マイク」として音をキャッチできる。また、NCRノイズリダクションと0dB/10dBダブルギアで強化型録音が可能。振動を抑える構造を採用し、防風スポンジを付属することでノイズを軽減する。

1/4ネジ穴の底部と取り外しが簡単なホットシューアダプター仕様なので、三脚や雲台、スタビライザーなど、他社製アクセサリーの取り付けも、回転してセット可能。
本体に付いている3.5mmプラグ(2極)をカメラのマイクポート(MIC)に差し込んで録音開始。スマートフォンでも簡単に録音できるように、2極の3.5mmミニプラグ、3極の3.5mmミニプラグ変換ケーブルと3極の3.5mmミニプラグ、ライトニング/Type-C出力端子変換ケーブル各1本が用意されている。

スマホケージキットは、3個のシューアダプター、5個の1/4インチねじ穴を搭載。基本的なパーツが全て付属しており、スマートフォンをセットするだけで撮影時の操作性と安定性が向上するとしている。

また、最大2.7kgまで対応できる卓上三脚は、アルミ合金製の折り畳み式。LEDライトやスマートフォンにも対応している。
