
ティアック株式会社は、TASCAMブランドから壁埋め込み型プログラマブルコントローラー「RC-W100」を2020年1月下旬に発売する。希望小売価格は税別15,000円。
RC-W100は、同社の8入力/8出力マトリクスミキサー「MX-8A」の壁埋め込み型プログラマブルコントローラー。プッシュスイッチ付きロータリーエンコーダーや4つのスイッチ、視認性の良いディスプレーを装備し、ソース切り替え、音量、ミュートをコントロールが可能。
MX-8Aは、8マイク/ライン入力、8ライン出力を装備。DSP機能を搭載し、用途や環境に適した音声処理が可能。RC-W100によるリモートコントロールのほか、コントロールソフトウェアは、システムインテグレーター/管理者向け「TASCAM MX CONNECT」およびエンドユーザー向け「TASCAM EZ CONNECT」によるコントロールも可能。

(左)MODE 1:スイッチプッシュでダイレクトにソースを切り替えるモード(最大4ソース登録可能)
(右)MODE 2:画面に表示されるソースを選択して切り替えるモード(最大8ソース登録可能)
※画像をクリックすると拡大します
エンコーダーやスイッチに割り当てる機能は、TASCAM MX CONNECTで設定を行う。同機の設置場所で必要となる機能のみを割り当てることで、エンドユーザーによる誤操作を防止する。
また、ロータリーエンコーダーで音量およびミュートをコントロール。対象となる音声ソースはスイッチで切り替える。選択中のソース名や現在の音量をディスプレーで確認可能。

8台までのRC-W100を接続可能
Cat5eケーブルを使用して、1台のMX-8Aにつき最大8台までのデイジーチェーン接続が可能。RC-W100への電源供給も行われるので、電源工事の省略化や設置コストの低減に貢献するとしている。RC-W100の主な特長は以下の通り。
(以下、プレスリリースより引用)
- MX-8A用壁埋め込み型プログラマブルコントローラー
- エンコーダー(プッシュスイッチ付き)×1、スイッチ×4を装備
- ソースの切り替えや音量調節、ミュートコントロールが可能
- エンコーダーやスイッチに割り当てる機能は、TASCAM MX CONNECTで設定
・本機の設置場所で必要となる機能のみを割り当てることで、エンドユーザーによる誤操作を防止
・2種類のソース切り替えモードを装備
MODE 1:スイッチプッシュでダイレクトにソースを切り替えるモード(最大4ソース登録可能)
MODE 2:画面に表示されるソースを選択して切り替えるモード(最大8ソース登録可能)- 視認性の良いディスプレーを装備
・選択中のソース名や現在の音量を確認可能
・バックライトのオートオフ機能に対応- Cat5eケーブルを使用して、最大8台までのデイジーチェーン接続が可能(トータルで最長200m)
- MX-8Aからの電源供給が可能
・電源工事の省略化や設置コストの低減に貢献
