
株式会社ケンコープロフェショナルイメージング(KPI)は、新たにFEELWORLDの液晶モニター「F6 Plus」と、モニター用アクセサリーを2020年3月25日に発売する。F6 Plusの希望小売価格は税別30,800円。

液晶モニター「F6 Plus」
F6 Plusは、小型軽量で、タッチスクリーンによるメニュー操作が可能な5.5型4K入力対応のオンカメラモニター。パネル解像度は1920×1080、500cd/m2、1000:1の高コントラスト比が特徴。Rec.709に準拠したビルトイン式3D LUTカラーキャリブレーションにより、カラーキャストを解消できるようにモニターを調整可能。

映像をモニタリングするだけでなく、その画質をより正確に分析する必要がある場合は、F6 Plusの内蔵式波形モニタリングで波形(RGBおよびYパレード)、ベクトルスコープ、ヒストグラム、オーディオレベル表示など、ビデオおよびオーディオ信号について必要なブロードキャスト技術情報をすべて表示可能。 1つのキーで機能ごとに個別に開くことも、すべてを開くこともできる。

(左)LUTローディング前、(右)LUTローディング後
またF6 Plusは、S-Log2/3、V-log、Log-Cなどを提供し、カメラのログモードをRec.709に変換する。LUTローディング機能により、撮影のカラーキャリブレーション作業がより簡単かつ直感的になり、ワークフローが最適化されるとしている。3D LUTキューブまたはキャリブレーション3D LUTキューブは、SDカードでF6 Plusにアップロードすることも可能。

4KのHDMI入力とループアウトを備えており、ライブ信号を表示するだけでなく、 元のビデオ品質を維持しながら、同時に複数のディスプレイにライブ画像を表示。さらに、3.5mmステレオヘッドフォンジャックを使用してオーディオも再生可能。入出力はHDMIを各1装備。バッテリープレートは、ソニーFシリーズとキヤノンLP-E6に対応。
モニター用アクセサリーは、「クイックリリースリング」「マジックアーム7”」「マジックアーム11”」「バッテリープレート4種」「ACアダプター2種」「バッテリーアダプター4種」。

クイックリリースリング
クイックリリースリングはアクセサリーをワンタッチで着脱でき、装着時はしっかり固定可能なアクセサリー。希望小売価格は税別3,800円。

マジックアーム7”/11”
マジックアーム7”/11”は、1カ所のノブの操作だけで、アーム全体の固定と自由なセッティングが可能。長さの違う2種類をラインナップ。両端には1/4ネジが装備されているほか、シューアダプターを付属。希望小売価格はマジックアーム7”が税別3,800円、マジックアーム11”が税別4,800円。

バッテリープレートLP-E6
バッテリープレートはT7ならびにFW279S背面のバッテリープレートと交換し、LP-E6、D28S、U60バッテリーを使用するためのバッテリープレート。ラインナップと希望小売価格は以下の通り。
- ソニーF970 バッテリープレート:税別2,000円
- キヤノンLP-E6 バッテリープレート:税別2,000円
- パナソニックD28S バッテリープレート:税別2,000円
- U60 バッテリープレート:税別2,000円

ACアダプター12V1.2A T7/F5/F6P用
AC電源を接続して使用するためのACアダプター。T7/F5/F6 Plus用とFW279S用の2タイプをラインナップ。希望小売価格は12V1.2A T7/F5/F6P用が税別2,300円、12V3A FW279S用が税別2,800円。

バッテリーアダプター
バッテリーアダプターは、モニターの外部電源出力からカメラ本体に電源を供給。DR-E6(キヤノンLP-E6タイプ)、FW50(ソニー)、FZ100(ソニー)、EP-5B(ニコン)用の4タイプをラインナップ。ラインナップと希望小売価格は以下の通り。
- DR-E6 バッテリーアダプター:税別3,800円
- FW50 バッテリーアダプター:税別3,800円
- FZ100 バッテリーアダプター:税別7,500円
- EP-5B バッテリーアダプター:税別4,800円
