
RODEのスプリッターケーブル「SC11」
これまでRØDE Microphones社(以下:RØDE)のラインナップにはなかったスプリッターケーブル「SC11」。より簡単かつシンプルなセットアップで、2つの音声を1台のカメラに収録できるよう開発された。

SC11は、2台のマイクに取り付け、1台の一眼レフカメラに2つのモノラル出力を1つのステレオ入力として接続できるケーブル。ケーブル自体も柔軟性があり、現場でセッティングのしやすいアクセサリーだ。

特に対談シーンで活躍するアクセサリーで、たとえば、2台のWireless GOの受信機に接続し、1台のカメラに録音することで、1つのステレオ音声として収録可能。また、デュアルコールドシューマウント「DCS-1」を使用することで、コールドシューマウント付きのRØDE製マイクを簡単にすっきりとセッティング可能だ(収録した1つのステレオ音声を2つのモノラル音声にするためには収録後に編集ソフトでの編集が必要)。
