メインテーマとして「Find Your Next Innovation」を掲げ、ブース中央に「Software Defined IP Solution」コーナーを配置してIPソリューションを提案する。さらに、「Ultra Slow-Motion Camera/ Instant Production Solution」「4K/12G Live Production Solution」「Stadium Solution」「Hybrid Event Production Solution」「XR & Graphic Solution」の5つのカテゴリーのソリューションに分けて、最新の取り組みの紹介を予定している。主な展示内容は以下の通り。
(以下、同社プレスリリースより引用)
1.Software Defined IP Solution
朋栄が新たに取り組んでいる、各種信号処理をソフトウェアで実現する「Software Defined」。このSoftware Definedのコンセプトを採り入れた2つの発売予定製品を紹介するとともに、IP対応製品を中心に展示します。
IP/SDIマルチチャンネルシグナルプロセッサーFA-1616 [発売予定]
IP対応ルーティングスイッチャーMFR-3100EX [発売予定]
IP対応マルチビューワーMV-1640IP
2.Ultra Slow-Motion Camera/Instant Production Solution
スローモーション関連を中心とした製品を紹介します。
4K高速度カメラFT-ONE-SS4K
4K対応ビデオスイッチャー HVS-490
スローモーションビジュアライザーSMV-ONE[NEW]
3.4K/12G Live Production Solution
海外でも評価が高まっている朋栄の4K/12G対応製品を一堂に集めて紹介します。
インスタントリプレイシステムEnvivo Replay (Variant Systems Group社)
5.Hybrid Event Production Solution
ライブイベント、企業ユース、公会堂など、幅広いシーンで利用可能なソリューションとして、ビデオスイッチャーHVS-490を中心としたシステムを展示。HVS-490は、NDI®入出力への対応も予定しており、SDI/IPを組み合わせ可能なハイブリッドシステムとして活用することを提案します。